このイベントは終了しました。福井県の展示会の一覧はこちらからご確認ください。
陽願寺創建550周年記念事業・国登録有形文化財記念・特別拝観
ここに響く 真宗の伝統の美
陽願寺の創建は室町時代で本願寺蓮如との繋がりが深く、「御堂」「御坊」と称される高い格の寺院。陽願寺には、蓮如の遺言書「実如上人消息」初め織田信長と本願寺が戦った際の顕如の礼状、西本願寺歴代門主と縁を連綿と保ち桜町天皇や公家を含む都の貴顕との関係を示す作品などが伝来する。安政年間再建の建造物は、西本願寺の歴代門主を迎える為の上質な建築であり、書院、庭園、洋館初め宝物等貴重な文化財を紹介する。情報提供=イベントバンク
※掲載情報は2020年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介