このイベントは終了しました。京都府の花見の一覧はこちらからご確認ください。
御室(仁和寺)の桜
開催期間
4月上旬~4月中旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
開催時間
御殿9:00~17:00(最終受付16:30)、霊宝館9:30~16:30(券売終了16:00)※ただし、毎週月曜休館日および5月5日を除く、はなまつり8:30~17:30(最終受付17:00)京都市内一遅咲きの御室桜に注目
金堂前のソメイヨシノ、観音堂前のヨウコウザクラや緑色の花を咲かせる御衣黄(ぎょいこう)が咲き誇り、中門以北(伽藍)の西側一帯には遅咲きで有名な御室桜(おむろざくら)がある。古くは江戸時代の頃から庶民の桜として親しまれ、数多くの和歌に詠われている桜で、樹高が約2メートルと低いため目の前で桜を楽しむことができる。
見どころ
五重塔をバックにした御室桜は、江戸時代から変わらない美しさであり壮観だ。2025年3月22日(土)~5月6日(振休)には、御室花まつりが開催される。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介