鷺森神社の紅葉

開催期間

11月中旬~12月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

開催時間
24時間
場所
関西 京都府 鷺森神社
鳥居から本殿へと続く紅葉のトンネル 画像提供:鷺森神社

京都の隠れた紅葉の名所で、静かに深まる秋に酔う

京都府京都市の左京区にある、素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀る神社。境内には素戔嗚尊が妻を迎える時に詠んだ和歌にちなみ、良縁を授かると言われている八重垣の石が鎮座する。11月中旬から12月上旬頃が紅葉の見頃で、カエデの赤色に加え、イチョウの黄色も鮮やか。修学院・一乗寺エリアの知る人ぞ知る紅葉スポットで、落ち着いた雰囲気の中、ゆったり散策しながら紅葉を楽しむことができる。

見どころ

西鳥居から本殿へと続く長い参道にカエデやイチョウが植えられており、見頃に現れる紅葉のトンネルは見事で見応えがある。また、敷地内は無料で自由に散策ができ、散りモミジの赤く染まった絨毯の上でほっと一息いれるのもおすすめだ。

[公式サイトなど、鷺森神社の紅葉の詳しいイベント情報を見る]
開催場所
京都府の天気
本日37℃27℃
明日36℃26℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし

※掲載情報は2025年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

最寄り駅のイベントを探し直す

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【関西】

関西の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年関西で開催予定の花火大会

夏休み特集

夏休み特集2025【関西】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!関西の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る