

住所 |
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】地下鉄東西線東山駅より徒歩8分 【車】名神高速道路京都東ICから約15分 |
予約 |
不要 日時指定券あり |
営業時間 |
10:00~18:00、最終入場は17:30 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日~1月2日) |
駐車場 |
21台 最初の60分は500円、以降30分毎200円、当日最大1500円 土日祝は最大料金なし |
料金 | |
電話番号1 | 075-771-4334 |
歴史的美術館建築の画期的大規模リノベーション
「大礼記念京都美術館」として開館し、第二次世界大戦後には「京都市美術館」として再スタートして以来、今や現存する日本で最も古い公立美術館建築が、建築家青木淳氏、西澤徹夫氏の革新的な構想に基づき、「故」と「新」の位相が融合する、新しい美術館としてリニューアル。歴史的空間で所蔵作品や国内外の多彩な美術を体感できる「南回廊・北回廊(本館)」、非公開だった2つの中庭を活かした「光の広間・天の中庭(本館)」など、より魅力的に生まれ変わる他、現代アートのための新館「東山キューブ」が新設された。
見どころ
近現代の京都の美術を中心に、日本画・洋画・彫刻・工芸・書・版画など約4200点を所蔵している。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
銀閣寺/岡崎周辺のイベント情報

第7回京都スペイン料理祭
2023年6月3日(土)・4日(日)

Re: スタートライン 1963-1970/2023
2023年4月28日(金)~7月2日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 京都市営地下鉄東西線
京都府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集