日本最古の綿布商が染めた京都・中期/後期
開催中
2025年7月1日(火)~10月23日(木)
会期中無休 ※臨時休館する場合あり
開催時間
10:00~19:00最寄り駅
烏丸御池駅(京都府),
烏丸駅(京都府),
二条城前駅(京都府),
四条駅(京都府),
丸太町駅(京都府)
京都の魅力が詰まったこの特別な展示へ
春を彩る「都をどり」、宵山に揺れる提灯の灯り、橋の向こうに見える「大文字」、そして夏の風物詩「鴨川納涼床」。京都ならではの風景を、日本最古の綿布商が染め上げた。大阪・関西万博に合わせ、1970年万博記念の手ぬぐいも展示。同時開催の「京扇子展」では、特別に制作された手ぬぐいを扇面に使った京扇子が登場。京扇子の多彩な種類や製造工程も紹介し、伝統の技の奥深さを伝える。※期間中、一部展示内容を入れ替えあり情報提供=イベントバンク
開催場所
細辻伊兵衛美術館
[地図]
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介