このイベントは終了しました。愛媛県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
坪島土平展~心の陶~
開催期間
2019年9月15日(日)~10月27日(日)
※月・火曜休み(祝日の場合は開催)
開催時間
9:30~17:00 最終入場16:45「用の美」を兼ね備えた「食器」の数々を堪能
17歳で「東の魯山人、西の半泥子」、「昭和の光悦」などと称された川喜田半泥子(かわきたはんでいし)に弟子入りした坪島土平(1929-2013)を紹介。土平34歳の時に半泥子が亡くなると半泥子の窯「廣永窯」を継承。半泥子の作陶精神を後世に残すべく廣永窯の発展に努めながらも、自身の陶芸とは何かを追及し続けた。そうして、半泥子が茶陶中心の世界であったのに対し、料理を美しく盛る「食器」を独自の世界観で制作するようになり、絵付け、大胆な透し、土に磁器を埋め込む象嵌技法を用いて、土平の考える「用の美」を兼ね備えた作品を作り上げた。本展では約70点を展示し、その業績を振り返る。
※掲載情報は2019年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介