[公式ホームページなど、ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)の詳しい施設情報を見る]
建物自身そのものがアートの美術館
ミウラグループ創業者の三浦保が生前に企画し、1998年に開館した美術館。国内外の美術品を蒐集していた三浦保は、実践者としても茶陶などの陶芸に本格的に取り組み、晩年にはミウラートと呼ばれる陶板画の世界を開拓した。屋内ギャラリーでは収蔵品の展示のほか、随時企画展を開催しており、魅力ある芸術家たちを紹介している。三浦保が好んだ不等辺四角形をベースに設計された美術館は、奥に進むにつれ天井が高く、不思議な感覚を味わうことができる。
見どころ
青々とした芝生が気持ちいい庭園に設けられている屋外ギャラリー。三浦保作の陶板画が11枚と、能舞台を設置する構想で設計されたステージで構成されているストーンサークル、そして国内外の芸術家による陶板画、彫刻、四季を彩る木々たちすべてが魅力的な空間を演出している。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
中予のイベント情報

第11回くままちひなまつり
2025年2月23日(祝)~4月6日(日)

砥部焼ひなまつり展
2025年2月1日(土)~3月23日(日)
愛媛県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)の営業時間は?
- 9:30~17:00です。※最終入館16:30
- ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)へのアクセス方法は?
- 【電車】JR堀江駅から徒歩20分【車】松山空港から約30分です。
- ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)の定休日は?
- 月・火曜(祝日は開館)。年末年始。※最終入館16:30