

住所 |
北海道苫小牧市末広町3-9-7[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR苫小牧駅からバスで出光カルチャーパーク下車、徒歩5分 【車】道央自動車道苫小牧中央ICから約10分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
9:30~17:00、最終入館16:30 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は次の平日)、12月29日~1月3日 |
駐車場 |
100台 無料(文化公園内の駐車場利用) |
料金 | |
電話番号1 | 0144-35-2550 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土・日・祝日、14:00~16:00は比較的混雑
美術館と博物館の機能を持つ地域に根ざした複合施設
苫小牧市博物館に美術館機能を併せ持つ複合施設として、美術、人文、自然史の3部門が相互に連携し、各種事業を展開している。館内はエントランスホール、1階及び2階の常設展示室、企画展示室で構成されており、エントランスホールの実物大マンモスの親子像は博物館時代からの目玉になっている。常設展示室では、勇払・樽前山の地質と自然をテーマにした展示や苫小牧の遺跡から出土した土器や副葬品、苫小牧の歴史に関する展示のほか、アイヌの民具や丸木舟などを展示。また、美術の収蔵作品は、遠藤ミマン、砂田友治(すなだともじ)、能登正智(のとまさとし)、鹿毛正三など郷土ゆかりの作家の作品を中心としており、その都度テーマを設けた企画展を開催している。
見どころ
美術館と博物館両方の機能を併せ持つ複合施設ならではの事業・展示を展開している。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
苫小牧/室蘭のイベント情報

第42回洞爺湖ロングラン花火大会
2023年4月28日(金)~10月31日(火)

銀河水槽 音と光とイワシのコラボレーション「春」バージョン
2023年3月1日(水)~5月31日(水)

TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2023
2023年6月24日(土)・25日(日)
北海道スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 苫小牧市美術博物館の営業時間は?
- 9:30~17:00、最終入館16:30です。
- 苫小牧市美術博物館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR苫小牧駅からバスで出光カルチャーパーク下車、徒歩5分 【車】道央自動車道苫小牧中央ICから約10分です。
- 苫小牧市美術博物館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合は次の平日)、12月29日~1月3日
- 苫小牧市美術博物館の混雑する時間は?
- 14-16時が混雑します。※土・日・祝日、14:00~16:00は比較的混雑