
約100℃の熱湯が15m以上の高さまで噴き上げる
住所 |
北海道茅部郡鹿部町字鹿部18番地の1[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR鹿部駅から函館バス鹿部出張所行きに乗り約15分 【車】道央自動車道大沼IC・森ICから約35分 |
営業期間 |
通年 |
営業時間 |
夏期〈5月~10月〉 8:30~18:00 冬期〈11月~4月〉 9:00~17:00 |
定休日 |
11月~3月第4月曜(祝日の場合は翌々日)、12月31日~1月5日 |
駐車場 |
150台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 01372-7-5655 しかべ間歇泉公園 |
地熱パワーで噴き上げる約100℃の熱湯
間歇泉(かんけつせん)とは周期的に地面から噴き出す温泉のこと。大正13年に温泉を掘っているときに偶然見つかったという、日本でも珍しい間歇泉を紹介する公園。眺望の館2階では、15m以上もの高さまで噴き上げる温泉を眺めることができると共に、駒ヶ岳や噴火湾越しの羊蹄山などの大パノラマも楽しめる。この温泉を利用した足湯も人気。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%内税表示です