※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
宮城県登米市迫町北方字天形161-84[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR新田駅からタクシーで約15分 【車】東北自動車道築館ICから約25分 |
予約 |
不要 但し、キャンプ場利用の場合は要予約(申込みは当日の16:00まで) |
営業期間 |
通年 |
営業時間 |
開園時間6:00~21:00、公園案内所8:30~17:00(キャンプ・レンタサイクル案内等)、ふるさと物産館10:00~17:30 |
定休日 |
公園は無休、案内所は年末年始(12月29日~1月3日)休み。キャンプ場は冬季休業あり |
駐車場 |
200台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 0220-22-7600 |
本場オランダ風車がシンボルの湖畔の公園
宮城県最大の自然湖沼、長沼の南側に位置する公園。なだらかな丘の上には日本に数台しかない本場オランダから取り寄せられた高さ約21 mの風車がシンボルとなりそびえ立つ。広大な敷地には111mの長大なローラー滑り台やアスレチック広場、キャンプ場などの施設が揃い、レンタサイクル(200円/60分)も行っている。晴れた日には長沼の先に栗駒山が眺望でき、絶景が楽しめるのも魅力だ。また、園内には地場産野菜や土産物の販売、軽食がとれる物産館があり、近隣には日帰り温泉の施設もある。 ★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★来園者への呼びかけ(三密回避、体調不良時・濃厚接触者の来園自粛、咳エチケット)/園内マスク着用/入場時の手指消毒/入場時の検温/入場人数の制限/係員マスク着用/窓口に飛沫感染防止パーティション設置/キャッシュレス対応/宴会禁止/ゴミの持ち帰り
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
大崎のイベント情報

第7回食ってみらin美里
2022年5月29日(日)

第33回活き生き田園フェスティバル
2022年6月11日(土)・12日(日)

おかげさまで 第20回 小さな町の小さなカーフェスタ 宮城県栗原市
2022年6月5日(日)
宮城県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック