[公式ホームページなど、山形県護国神社の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
13万人が初詣に訪れる山形一の社
山形県一の初詣参拝者数を誇り、地元の人々を中心に厚い崇敬を受けている。1869(明治2)年に創建され、境内地の変更や名称変更を経て、1994(平成6)年に現在の姿となった。御祭神は御英霊で、皇族も参拝に訪れる由緒ある社として広く知られている。
見どころ
馬見ヶ崎川の川岸の風光明媚な地にあり、春は桜、初夏のツツジ、秋は紅葉など、四季折々の風景も魅力。
※掲載情報は2025年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
山形のイベント情報

ふるさと資料館企画展『昭和百年展』
2025年7月5日(土)~8月31日(日)

浮世絵ってなに?
2025年8月1日(金)~9月29日(月)

むらやま徳内まつり
2025年8月22日(金)~24日(日)
山形県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 山形県護国神社の営業時間は?
- 【通年】9:00~17:30です。※【年末年始】1月1日~1月3日 8:00~18:00
- 山形県護国神社へのアクセス方法は?
- 【電車】JR山形駅から沼の辺行きバスで千歳公園待合所停留所下車、徒歩1分 【車】山形道山形蔵王ICから約10分です。
- 山形県護国神社の定休日は?
- なし※【年末年始】1月1日~1月3日 8:00~18:00
- 山形県護国神社の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。