[公式ホームページなど、曹洞宗 龍澤山 善寳寺の詳しい施設情報を見る]
1200年の歴史を有す龍神様の寺
海の守護・龍神様のお寺として、北海道、東北、北陸をはじめ全国に信者が多い。特に漁業関係者から絶大な信頼を寄せられている大祈祷道場だ。山門、五重塔、龍王殿などの壮大な伽藍は信仰の歴史を物語っている。豊かな自然に囲まれ、桜、紅葉、雪景色など四季折々で違った雰囲気のなか参拝できる。
※掲載情報は2021年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
Tweets by zenpouji_tw
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
鶴岡のイベント情報

酒田雛街道 湊 酒田の雛めぐり
2025年3月1日(土)~4月3日(木)

本間美術館のひな祭り
2025年3月1日(土)~4月3日(木)

令和6年度 市民交流プログラム・美術講座受講生作品展 つくり手たちの展覧会
2025年3月15日(土)~23日(日)
山形県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 曹洞宗 龍澤山 善寳寺へのアクセス方法は?
- 【電車】JR鶴岡駅から徒歩30分 【車】庄内空港から15分、または庄内空港ICから15分です。