蔵王ライザワールド

場所
東北 山形県
  • 駐車場あり
蔵王名物の樹氷も見ることができる 画像提供:蔵王ライザワールド

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

蔵王ならではの美しい景観と滑りやすさが自慢

蔵王連峰の一角、西側の斜面に広がるスキー場で、シーズン中JRかみのやま温泉駅から無料シャトルバス(1日2往復約40分)が運行される。標高が高いため雪質も良く、極上のパウダースノー・圧雪バーンが楽しめる。コースは6本あり、 最上部の標高1446メートルまで上がると、雄大な樹氷が目の前に広がり、朝日連峰や月山のパノラマが素晴らしい。最長滑走距離は約2000メートルで、何度滑っても飽きることがない。ゲレンデの下部分・中央ゲレンデは初心者にぴったりの幅広ゲレンデになっている。ソリとスノーシューの有料レンタルもあり、遊びの幅が広がる。そのほか、6キロメートルのクロスカントリーツアーコースもある。

見どころ

初めての方から上級者の方までそれぞれにあった楽しみ方ができるゲレンデだ。6つのコースがあり、1番上のコースでは樹氷原地帯を目の前に滑走することができる。スキー、スノーボードを持ってなくても大丈夫。「手ぶらでスキー&スノーボード」にてリフト1日券とスキーorボードセット、ウェア、食事券900円分がついたお得なサービスがある。他にもスキースクールが充実。22のスクールがあり初心者でも丁寧な指導のもと、すぐ滑れるようになる。

※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

山形のイベント情報

むらきざわあじさい祭り

2025年6月28日(土)~7月13日(日)

河北町紅花資料館 べに花まつり

2025年7月5日(土)・6日(日)

山形紅花まつり

2025年7月5日(土)・6日(日)

山形県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【東北】

東北の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年東北で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集2025【東北】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!東北の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

蔵王ライザワールドの営業時間は?
リフト運行時間8:30~16:00(平日)です。※2025年1月11日(土)~3月23日(日)までの土日祝は8:30~16:30
蔵王ライザワールドへのアクセス方法は?
【電車】JRかみのやま温泉駅からバスで約40分 【車】山形自動車道山形蔵王ICから約35分です。
蔵王ライザワールドの混雑する時間は?
10時以前、12-14時が混雑します。

ページ上部へ戻る