

住所 |
栃木県佐野市吉水町366-2[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】東武鉄道佐野線吉水駅から徒歩15分 【車】北関東自動車道佐野田沼ICから栃木県道16号経由で約3分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
9:30~18:00。農産物直売所「朝採り館」8:00~18:00、ふれあい交流館9:30~18:00、はなみずき10:00~16:00、足湯9:30~18:00 |
定休日 |
水曜、年始(1月1日・2日) |
駐車場 |
483台 無料 普通車(軽含む)420台、大型車22台、身障者用10台、2輪専用30台、EVスタンド1台 |
料金 | |
電話番号1 | 0283-61-0077 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
11:00~14:00、土・日・祝日
イベントも充実!ニッポン“どまんなか”の道の駅
日本列島の中心地がある「佐野市」の道の駅。ふれあい広場には無料の足湯スペースがあり、ドライブの疲れも癒やされる。ご当地グルメの佐野ラーメン(650円)や、いもフライ1本(150円)も格別。五目焼きそば(860円)など地場野菜をふんだんに使ったメニューを掲げる、本格中華料理「CHINESE DINING 花と華」も人気だ。
見どころ
夏恒例のお化け屋敷、冬の夜を10万球のLEDが彩るガーデンイルミネーション、随時開催される全国のご当地フェアなどのイベント販売も、開催されている
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】一部屋外
【スタッフ対策】マスク着用
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用/入場時の手指消毒
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
道の駅 どまんなかたぬまの関連記事
タグ・カテゴリ
小山/佐野/足利のイベント情報

おやまニ千本桜まつり
2023年3月18日(土)~4月16日(日)

佐野プレミアム・アウトレット 祝「国王賞」受賞 「とちぎいちごフェア」
2023年1月13日(金)~3月31日(金)
最寄り駅のスポットを探し直す
- 吉水駅(栃木県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 東武佐野線
栃木県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 道の駅 どまんなかたぬまの営業時間は?
- 9:30~18:00。農産物直売所「朝採り館」8:00~18:00、ふれあい交流館9:30~18:00、はなみずき10:00~16:00、足湯9:30~18:00です。
- 道の駅 どまんなかたぬまへのアクセス方法は?
- 【電車】東武鉄道佐野線吉水駅から徒歩15分 【車】北関東自動車道佐野田沼ICから栃木県道16号経由で約3分です。
- 道の駅 どまんなかたぬまの最寄り駅は?
- 吉水駅(栃木県)です。
- 道の駅 どまんなかたぬまの定休日は?
- 水曜、年始(1月1日・2日)
- 道の駅 どまんなかたぬまの混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。※11:00~14:00、土・日・祝日