[公式ホームページなど、水上高原・奥利根温泉 藤原スキー場の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
温泉とスキーが同時に楽しめるスキー場
関越自動車道水上ICから約20キロ(約30分)と、アクセスが便利。なだらかな緩斜面が中心の広々としたコースで子どもや初心者も安心して楽しめる。コース全体を見渡せるので、小さな子供連れの家族にも安心だ。ベース近くの緩斜面が滑れるなら、第1ペアリフトで森の探検コースへ。樹間を滑る快適なコースだ。中上級者は第3ペアリフトから、チャレンジ林間コースの変化に富んだ斜面で、スキー&ボードの醍醐味が堪能できる。また、スキーやスノーボードができない小さな子ども連れなら、様々なソリやパンダエアードーム、宝探しが楽しめるキッズランドで遊べる。スキー場直結のホテルサンバードでは、温泉を楽しむことができるのも魅力の1つ。リフトのコースに入らないエリアはペット連れも可能。
見どころ
2022シーズンより、雪ダイブサウナがオープンした。フィンランドから取り入れた本格的なトレーラーサウナ。薪ストーブ式なので、自分で薪をくべながら好きな温度に調整でき、セルフロウリュウも楽しめる。サウナで熱々になったあとは、24時間降雪量日本一のパウダースノーへダイブし、一気に身体をさませる。ゲレンデをみながらの外気浴も人気だ。
※掲載情報は2025年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
沼田/水上のイベント情報

たんばらスキーパーク オープン
2024年11月30日(土)~2025年5月6日(火)

第15回 たくみの里 つるし雛 ひなめぐり
2025年3月1日(土)~31日(月)
群馬県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 水上高原・奥利根温泉 藤原スキー場の営業時間は?
- リフト運行時間 8:30~16:45です。
- 水上高原・奥利根温泉 藤原スキー場へのアクセス方法は?
- 【電車】JR水上駅からバスで約40分、JR上毛高原駅からバスで約60分 【車】関越自動車道水上ICから約30分です。
- 水上高原・奥利根温泉 藤原スキー場の定休日は?
- なし
- 水上高原・奥利根温泉 藤原スキー場の混雑する時間は?
- 10時以前、10-12時が混雑します。