[公式ホームページなど、箭弓稲荷神社の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:大安の土日
バットやベースの絵馬が野球関係者に人気
もともとは「野久稲荷神社」であったが、源頼信公が戦勝祈願し、戦に快勝したことから「箭弓稲荷神社」と号せられるようになった。勝負ごとに関わる「何事にも打ち勝つ」というご利益があるといわれる。現在の社殿は、豪壮な流れ権現造りで天保14(1843)年に造営され、令和6(2024)年1月より国の重要文化財になっている。
見どころ
近年では、神社の名前にかけて野球をする人たちで賑わい、バット絵馬やベース絵馬、球技守りなどが人気だ。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
箭弓稲荷神社の関連記事
タグ・カテゴリ
川越/東松山のイベント情報

川越氷川神社 縁むすび風鈴
2025年6月28日(土)~9月15日(月)

森林公園 水遊び場
2025年5月3日(土)~9月28日(日)

【プール】川越水上公園プール
2025年7月12日(土)~9月7日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
埼玉県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 箭弓稲荷神社の営業時間は?
- 【通年】参拝終日、社務所8:00~17:00です。※【年末年始】1月1日0:00~16:00、2日9:00〜16:00
- 箭弓稲荷神社へのアクセス方法は?
- 【電車】東武鉄道東上線東松山駅から徒歩3分 【車】関越自動車道東松山ICから約5分です。
- 箭弓稲荷神社の最寄り駅は?
- 東松山駅(埼玉県)です。
- 箭弓稲荷神社の定休日は?
- なし※【年末年始】1月1日0:00~16:00、2日9:00〜16:00
- 箭弓稲荷神社の混雑する時間は?
- ※大安の土日