ロッテ 浦和工場「おかしの学校」


住所 |
埼玉県さいたま市南区沼影3-1-1[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR武蔵浦和駅から徒歩5分 |
予約 |
要予約 一般の見学者は公式サイト(https://www.lotte.co.jp/kengaku/)より受付。学校団体での見学のみ電話での受付。 |
営業期間 |
通年 |
営業時間 |
日によって変わるため公式サイトで要確認 ※一般の方は公式サイトのカレンダーから予約可能枠を選択の上、予約をお願いします。学校団体関係のみ、電話で希望の日程を伺い予約対応します。 |
定休日 |
土日祝日、お盆休み、年末年始、工場メンテナンス日 |
駐車場 |
なし。 学校、団体でのバス利用希望は要事前相談 |
電話番号1 | 048-837-0337 学校団体での見学専用受付電話番号。受付時間 開館日の10:00~16:00 |
チョコレート工場の一部工程を見学できる
1964年に誕生したロッテ 浦和工場では、ガーナチョコレートやパイの実、コアラのマーチなどのチョコレート菓子やアイスクリームを製造している。2022年5月に浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、作る楽しさを発信する学びの場「ロッテ おかしの学校」を開校。単なる見学のみで終わらない「学び」をコンセプトに施設のデザイン・コンテンツ開発を目指した。
見どころ
工場内の製造設備を間近で見れることはもちろん、映像やデジタル技術を活用した空間全体を通じて、おかしの楽しさと、製造の工夫について学ぶことができる。
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置/来場者への検温
【来場者へのお願い】2022年5月現在、新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されている状況に鑑み、しばらくの間は以下の通りご案内させていただきます。
・一般の見学者:1回につき1グループのみ(10名まで)
※当面は安全確保のため、3歳未満の入館はご遠慮ください。
※来場の際は年齢にかかわらず、マスクのご着用をお願いします。
・社会科見学 学校団体:1回につき最大60名まで(担任の先生などの引率者は含みません)
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
ロッテ 浦和工場「おかしの学校」の関連記事
タグ・カテゴリ
浦和のイベント情報

たびらいレンタカー×リアル謎解きゲーム「不思議な謎解きドライブ 記憶を辿る旅」埼玉ルート
2022年11月1日(火)~2023年4月30日(日)

埼玉会館ランチタイムコンサート 第56回春休みスペシャル
2023年3月30日(木)

企画展「戸谷成雄 彫刻」
2023年2月25日(土)~5月14日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
埼玉県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- ロッテ 浦和工場「おかしの学校」の営業時間は?
- 日によって変わるため公式サイトで要確認です。※※一般の方は公式サイトのカレンダーから予約可能枠を選択の上、予約をお願いします。学校団体関係のみ、電話で希望の日程を伺い予約対応します。
- ロッテ 浦和工場「おかしの学校」へのアクセス方法は?
- 【電車】JR武蔵浦和駅から徒歩5分です。
- ロッテ 浦和工場「おかしの学校」の最寄り駅は?
- 武蔵浦和駅(埼玉県)です。
- ロッテ 浦和工場「おかしの学校」の定休日は?
- 土日祝日、お盆休み、年末年始、工場メンテナンス日※※一般の方は公式サイトのカレンダーから予約可能枠を選択の上、予約をお願いします。学校団体関係のみ、電話で希望の日程を伺い予約対応します。