[公式ホームページなど、箱根温泉山荘 なかむらの詳しい施設情報を見る]
仙石原の湯を満喫
仙石原の片隅にある溶岩ドーム、小塚山の木立の中にある小さな温泉宿。内湯には閑静な竹林を眺められる大きな窓があり、屋内にいながら露天風呂のような眺望をたのしめる。泉質は、乳白色の純硫黄泉。硫黄泉のお手本のような白く濁った香りの強いお湯で、万病に効く温泉として人気がある。湯冷めせず、ぽかぽかと身体の芯まで温まり、美肌&美容効果も抜群。雄大な自然と四季折々の趣きに目を休めながら、掛け流しの湯を堪能できる。なお、日帰り入浴は、混雑を避けるため当面の間「1時間利用」のみの営業としている。※詳細については直接お問い合わせください。
見どころ
お風呂は、大浴場「源氏の湯」と小浴場『桐壷の湯』があり、ともに大きな窓から四季折々の美しい自然を味わえる。湯上り後には、外の景色を眺めながら、お休み処でゆったりくつろげるのもうれしい。
※掲載情報は2024年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
箱根のイベント情報

つつじ・しゃくなげフェア2025
2025年4月下旬~5月下旬

クリスタル・ガラスの藤の花
2025年4月12日(土)~6月25日(水)

クリスタルガラスのサクラ
2025年1月25日(土)~5月18日(日)
神奈川県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 箱根温泉山荘 なかむらの営業時間は?
- 日帰り入浴 10:00~15:00 (最終受付14:00)です。
- 箱根温泉山荘 なかむらへのアクセス方法は?
- 【電車】JR小田原駅から箱根登山バス(約35分)で仙郷楼前停留所下車 【車】東名高速道路御殿場ICから約20分です。