※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
新潟県佐渡市真野655[地図] |
---|---|
アクセス |
佐渡両津港から車で約30分または小木港から車で約30分 |
営業時間 |
終日開放 |
駐車場 |
無料 |
電話番号1 | 0259-55-2063 真野宮 |
電話番号2 | 0259-55-3589 (社)佐渡観光協会中央支部 |
多くの文化財を拝観に参拝客が訪れる
もとは「真輪寺」という名称で、1874(明治7)年県社に認められ「真野宮」と改称した。1942(昭和17)年の700年祭には、鳥居、神橋、神門、社務所を新設して参道を広げ神域が拡張されている。社宝としては順徳天皇御遺品と伝える短刀、硯、扇子、釣花生などを保存。真輪寺一石五輪塔は市指定の有形文化財となっている。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
新潟県スポットランキング
おでかけ・旅行に関する動画
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集