[公式ホームページなど、エイブル白馬五竜の詳しい施設情報を見る]
日本百名山のひとつ五竜岳の麓に広がる
北アルプスの後立山連峰に属する五竜岳にあるゲレンデで、隣接するHakuba47 ウインタースポーツパークとの共通券で、バリエーション豊かなコースと極上パウダースノーが魅力。コブ斜面から広い緩斜面、安心のキッズゲレンデも。レンタルやスポーツショップ、ファーストフードなど施設も充実。スキースクールやスノーボードアカデミー、フリースタイルアカデミー、レーシングアカデミーなど、さまざまなスクールも開催している。駐車場からゲレンデまで徒歩1~3分と便利。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
大糸線沿線/北アルプスのイベント情報

ちょい怖屋敷【霊道の館】
2025年8月1日(金)~24日(日)

北アルプス山麓信濃大町絶景物語 青木湖ホタル観賞クルーズ
2025年7月11日(金)~8月31日(日)

青木湖 星空(曇りの場合夜)の湖面散歩&ホタル観賞クルーズ
2025年7月11日(金)~8月31日(日)
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- エイブル白馬五竜へのアクセス方法は?
- 【電車】JR神城駅または飯森駅からバスで約5分、またはJR長野駅からバスで約50分 【車】長野自動車道安曇野ICから約60分または上信越自動車道長野ICから約50分です。