国指定文化財に指定された歴史ある花の名所
1909年(明治42年)に名古屋市が設置した最初の公園。約750本の桜林、約140種1400株のバラ園、約90種2万株のショウブ池、約2300株のあじさいの散歩道などがあり、花の名所として親しまれる。朝昼夕で花の色を変える名物のスイフヨウは8月上旬から10月上旬までに見ごろを迎える。園内には市指定文化財の噴水塔や普選記念壇を備える。芝生広場もあり、天気のいい日などにはピクニックも楽しめる。
見どころ
奏楽堂や鶴々亭などの歴史的な施設もあり、2009年(平成21年)に公園のほぼ全域が国の登録記念物として文化財に指定された。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
Tweets by tsurumapark
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
鶴舞のイベント情報
最寄り駅のスポットを探し直す
愛知県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介