[公式ホームページなど、嵐山-高雄パークウエイの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
京都洛西の四季折々の景色を縫って走る有料道路
京都市西部の高雄と嵐山(清滝道)を結ぶ全長10.7kmに及ぶ有料道路。洛西の四季折々の風景を満喫できる観光道路で、特に春の桜、山々を錦に染める秋の紅葉が美しい。ドライブやツーリングはもちろん、道路沿いにはバーベキューエリアやドッグラン、フィッシングエリア、ボート乗り場、ミニ遊園地、4ヶ所の展望台などもあり、カップルや家族連れにも人気がある。また、4ヶ所の展望台には、山々に囲まれた清流保津川を下る舟や山陰線を走るトロッコ列車を見下ろす保津峡展望台、京都市街の夜景を見晴らす愛宕山展望台、保津峡と京都市街を眺望する小倉山展望台、京都市内が一望できる菖蒲ヶ丘展望台があり、様々な眺めを楽しめる。
見どころ
秋は紅葉、春は桜とミツバツツジなどドライブをしながら四季を存分に楽しめる。また、菖蒲谷池ボート乗り場や観空台遊園地など家族みんなで遊べるスポットがある。ドッグランもあるので愛犬と一緒のドライブにも最適。ドライブの休憩には保津峡を望む小倉山cafeでゆったりとした時間を過ごそう。
※掲載情報は2025年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
嵐山/嵯峨野のイベント情報

シンギングバードと動物のオートマタ
2025年7月1日(火)~9月30日(火)

万博・日本画繚乱 ー北斎、大観、そして翠石ー(嵯峨嵐山文華館)
2025年7月19日(土)~9月28日(日)

万博・日本画繚乱 ー北斎、大観、そして翠石ー
2025年7月19日(土)~9月28日(日)
京都府スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 嵐山-高雄パークウエイの営業時間は?
- 4月~11月8:00~19:00、12月~3月9:00~18:00です。※入場は終了時間の1時間前まで
- 嵐山-高雄パークウエイへのアクセス方法は?
- 【車】名神高速道路京都南ICから約40分または名神高速道路大山崎ICから約45分です。
- 嵐山-高雄パークウエイの定休日は?
- なし※入場は終了時間の1時間前まで
- 嵐山-高雄パークウエイの混雑する時間は?
- 12-14時、14-16時が混雑します。