上方浮世絵館
[公式ホームページなど、上方浮世絵館の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
当時の大坂の風情を伝える貴重な上方浮世絵
江戸時代は芝居小屋が立ち並ぶ一大娯楽地として栄えた、道頓堀。そこに世界で唯一となる上方浮世絵を常設する美術館として2001年にオープン。当時の歌舞伎芝居を描いた作品を中心に、3か月ごとにテーマを変えて企画展を開催。現代にも通じる当時の大坂の風情を伝える貴重な作品からは、江戸の浮世絵とは異なる文化を感じとることができる。
見どころ
ミュージアムショップでは浮世絵や歌舞伎をモチーフにしたオリジナルグッズを販売。浮世絵版画の刷りを実際に体験することもできる(要予約)。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
心斎橋/堀江のイベント情報

リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「残像の交信(シグナル)からの脱出」(大阪/心斎橋)
2025年7月17日(木)~10月26日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
大阪府スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 上方浮世絵館の営業時間は?
- 11:00~18:00 (最終入館17:30)です。
- 上方浮世絵館へのアクセス方法は?
- 【電車】近鉄難波線・阪神なんば線大阪難波駅から徒歩3分です。
- 上方浮世絵館の最寄り駅は?
- なんば駅(大阪府)、大阪難波駅(大阪府)、近鉄日本橋駅(大阪府)、日本橋駅(大阪府)、難波駅(大阪府)です。
- 上方浮世絵館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合は翌日休)、年末年始
- 上方浮世絵館の混雑する時間は?
- 16-18時が混雑します。