[公式ホームページなど、バンドー神戸青少年科学館の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
遊びながら宇宙や科学の不思議を学ぶ
「バンドー神戸青少年科学館」は神戸市立青少年科学館の愛称として、小さな子どもから大人まで楽しめる施設。神戸市内唯一のプラネタリウムがある。施設は南館と北館からなり、「物理|化学」「神戸の科学と技術」「宇宙と地球」「情報の科学」「生命の科学」「サイエンスパーク」の6つのゾーンに分かれている。企画展・特別展が実施されるほか、「科学工作教室」や「生き物観察飼育教室」といった事前申込制の体験教室、当日でも楽しめる科学実験ショーなどのイベントも充実。体験教室は子どものみの参加、親子一緒に参加するものがある。公式ホームページのイベントスケジュールはぜひ要チェック。
見どころ
1階の2つの展示室をリニューアルし、2025年3月より「物理|化学」、「サイエンスパーク」としてオープン。シンボル展示「スパークポッド」は円盤状の回転台をそなえた大型装置で、コリオリの力や慣性の法則を実験・体験することができる。
※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
三宮/ポートアイランドのイベント情報

三宮オーパ2 aquarium
2025年3月22日(土)~5月11日(日)

砂塵の迷宮EZ 神戸ラウンド
2025年2月22日(土)~5月25日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
兵庫県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- バンドー神戸青少年科学館の営業時間は?
- 月〜木9:30〜16:30、金〜日9:30〜19:00です。※祝日、春・夏休みは9:30~19:00。最終入館は各30分前まで
- バンドー神戸青少年科学館へのアクセス方法は?
- 【電車】神戸新交通南公園駅から徒歩3分です。
- バンドー神戸青少年科学館の最寄り駅は?
- 南公園駅(兵庫県)です。
- バンドー神戸青少年科学館の定休日は?
- 水曜(祝日の場合翌日)。年末年始。館内整理日※祝日、春・夏休みは9:30~19:00。最終入館は各30分前まで
- バンドー神戸青少年科学館の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時、16-18時が混雑します。