市立伊丹ミュージアム
[公式ホームページなど、市立伊丹ミュージアムの詳しい施設情報を見る]
美術・工芸・俳諧・歴史と多彩な分野の展示を紹介
「酒と文化の薫るまち」を基本テーマとし、美術・工芸・俳諧・歴史と多彩な分野におよぶ収蔵品を中心に展示する。幅広い世代の人が楽しめる展覧会をはじめ、講座やイベントなどの教育普及活動、伊丹の酒造りを伝える旧岡田家住宅・酒蔵(国指定重要文化財)と旧石橋家住宅(県指定有形文化財)の継承と公開など多彩な芸術文化を市内外に広く発信する。
見どころ
「みやのまえ文化の郷」として親しまれてきたこの地域に2022年4月、博物館機能を移転し、柿衞文庫、伊丹市立美術館、伊丹市立工芸センター、伊丹市立伊丹郷町館、そして伊丹市立博物館を統合し、歴史・文化・芸術の総合的な発信拠点「市立伊丹ミュージアム」が開館。伊丹の、私の、みんなのミュージアムとして親しまれることを目指して付けられた「I/M(アイム)」という略称のもと、芸術文化を通して「人」と「まち」を繋げる活動を行う。
※掲載情報は2024年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
宝塚/伊丹/川西/三田のイベント情報

タピオ・ヴィルカラ 世界の果て
2025年8月1日(金)~10月13日(月)

山崎雅未 Mami Yamasaki | Anywhere
2025年8月8日(金)~9月15日(月)

こうべさんだ能・狂言・講談子ども教室2025
2025年8月5日(火)~27日(水)
最寄り駅のスポットを探し直す
兵庫県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 市立伊丹ミュージアムへのアクセス方法は?
- 【電車】阪急電鉄伊丹駅から徒歩9分。JR伊丹駅から徒歩7分です。
- 市立伊丹ミュージアムの最寄り駅は?
- 伊丹駅(兵庫県・JR宝塚線)、伊丹駅(兵庫県・阪急伊丹線)です。