関西屈指の渡り鳥の飛来池
奈良時代に名僧、行基が築造した農業用ため池を1968年に市が一部公園化、1973年に現在の広さ27万9000平方メートルの公園に整備された。日本列島の形をした野鳥の島が浮かぶ自然池をはじめ、貯水池も多種の渡り鳥が飛来する野鳥のオアシスとして名高く、秋から冬にかけてはユリカモメやカモなどの渡り鳥が泳ぐ可愛らしい姿が見られる。池を囲むようにふるさと小径が整備されており、水と緑あふれる公園の散策が楽しめる。
見どころ
園内にある伊丹市昆虫館では、さまざまな生きたチョウを展示している。
※掲載情報は2024年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
宝塚/伊丹/川西/三田のイベント情報

イズミヤSC昆陽店 de フリマ(5月)
2025年5月3日(土)

第32回 伊丹まちなかバル ~春のハッピーバルウィーク~
2025年5月12日(月)~17日(土)
兵庫県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 昆陽池公園の営業時間は?
- 終日開放。ふるさと小径9:00~17:00です。
- 昆陽池公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR・阪急電鉄伊丹駅からバス(伊丹市役所西阪急伊丹経由、西野武庫川センター前行き)で昆陽池公園前停留所下車すぐです。
- 昆陽池公園の定休日は?
- なし