役行者が開いた僧坊 元 吉水院
元 吉水院と称し、今から約1300年前、白鳳年間(650~654年)に、役行者(えんのぎょうじゃ)が開いた吉野修験宗の僧坊だったと伝えられている。明治維新の神仏分離によって神社となった。後醍醐天皇、源義経、静御前、豊臣秀吉公ゆかりの地としても知られ、百二十数点にのぼる重要文化財や秘宝を展覧しており、中でも南朝の資料に関しては全国一多く、一般に重要文化財の宝庫といわれている。
※掲載情報は2023年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
奈良南部のイベント情報
【紅葉・見ごろ】瀞峡
2024年11月中旬~2024年12月上旬
おうちでキナリエ
2024年12月22日(日)~2025年1月31日(金)
奈良県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 吉水神社へのアクセス方法は?
- 【電車】近鉄吉野線吉野駅からロープウェイ吉野駅下車、徒歩約15分です。