和歌山の天気
本日
14℃9℃

明日
17℃8℃

住所 |
和歌山県田辺市本宮町本宮100-1(世界遺産熊野本宮館)[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR新宮駅からバスで本宮大社前停留所下車。JR紀伊田辺駅からバスで本宮大社前停留所下車 |
予約 |
不要 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
50台 |
電話番号1 | 0735-42-0735 熊野本宮観光協会(主に中辺路のご案内) |
熊野三山へ向かう参詣道
熊野古道の名で親しまれている「熊野参詣道」。熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと向かう参詣道は、それぞれの出発地に応じて「小辺路」「中辺路」「大辺路」「伊勢路」の4つの参詣道が開かれた。熊野三山への参詣は、平安時代頃から室町時代まで盛んに行われ、たくさんの参詣者が列を成して歩いたことから「蟻の熊野詣」と言われた。その後、近世には熊野三山への参詣をも含む西国巡礼の経路とされ、引き続き盛んに利用されてきた。
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
熊野参詣道の関連記事
タグ・カテゴリ
田辺のイベント情報

【桜・見ごろ】川湯温泉
2023年3月中旬~2023年4月上旬

【桜・見ごろ】七越峯
2023年3月上旬~2023年4月上旬
和歌山県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 熊野参詣道へのアクセス方法は?
- 【電車】JR新宮駅からバスで本宮大社前停留所下車。JR紀伊田辺駅からバスで本宮大社前停留所下車です。
- 熊野参詣道の定休日は?
- なし