※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
和歌山県和歌山市一番丁3[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】南海電鉄和歌山市駅から徒歩10分 、またはJR和歌山駅からバス(0系統、25系統)公園前バス停下車すぐ【車】阪和自動車道和歌山ICから国道24号、三年坂通り経由約15分 |
予約 |
不要 |
営業期間 |
通年 |
営業時間 |
9:00~17:30 最終入場17:00 ※7月20日~8月31日 9:00~20:00 最終入場19:30 |
定休日 |
12月29日~12月31日 |
駐車場 |
58台 最初の1時間200円、2時間まで360円。以後200円/1時間 |
料金 | |
電話番号1 | 073-422-8979 和歌山城天守閣 |
見所たくさん!紀州徳川家の巨城で城内散歩を楽しむ
紀伊を平定した羽柴(豊臣)秀吉が、弟の秀長に築かせた城。秀長の城代として入城した桑山氏、関ヶ原の戦い後の浅野氏時代を経て、1619(元和5)年、紀州徳川家の居城となった。尾張・水戸と並ぶ徳川御三家の1つ。明治に廃城となり、城郭のほとんどは解体され、1945(昭和20)年の空襲では天守閣など多くの施設が焼失。現在の天守閣は1958(昭和33)年に再建されたもの。天守閣内は資料館となっており、徳川家ゆかりの貴重な品が展示されている。桑山・浅野・徳川の3つの時代と共に変化してきた異なる積み方の石垣や、復元された御橋廊下、国の重要文化財に指定されている岡口門など、広い城内は見所が多い。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
和歌山城の関連記事
タグ・カテゴリ
和歌山/海南のイベント情報

【花・見ごろ】西庄ふれあいの郷ハーブ園
2022年4月中旬~2022年6月中旬

【花・見ごろ】和歌山城内
2022年4月上旬~2022年6月上旬
和歌山県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック