米子市児童文化センターのプラネタリウム

場所
中国 鳥取県
  • 駐車場あり
リニューアルしたプラネタリウム 画像提供:米子市児童文化センター
鳥取県の天気
本日26℃17℃
明日29℃17℃

プラネタリウムリニューアルオープン

米子市児童文化センターのプラネタリウムは、2020年6月27日にリニューアルオープン。米子の市内から見える星約9500個、天の川を約800万個の星で映すことのできる光学式プラネタリウム投影機と、2台のプロジェクターで全天周映像を投影するデジタル投影システムなどを使い、楽しい番組で分かりやすく星空を楽しめる。

見どころ

初めての人から星好きの人まで、誰でも楽しめるプラネタリウム。映像番組、星や星座、天文現象についての生解説など投影時間や解説員によって内容が異なるので何度見ても楽しむことができる。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

米子/境港のイベント情報

オータムフェスティバル

2023年9月16日(土)~10月22日(日)

とっとり花回廊

コレクション企画展1 写真編「芸術写真」

2023年9月10日(日)~10月9日(月)

多肉パラダイス

2023年9月16日(土)~10月9日(祝)

とっとり花回廊

鳥取県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集【中国】

全国約1000カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

Q&A

米子市児童文化センターのプラネタリウムの営業時間は?
開館時間:9:00~17:00、プラネタリウム投影開始時刻:平日  11:30(団体申込み優先)、13:00、15:00、土日祝 10:00、11:30、13:00、14:30、16:00です。※(2024年1月1月~)プラネタリウム投影時刻 平日11:00(団体申込み優先)、13:00、16:00 土日祝11:00、13:00、14:00、15:00、16:00 ※投影時間と内容は時期により変更あり、詳細は要問合せ
米子市児童文化センターのプラネタリウムへのアクセス方法は?
【車】山陰自動車道米子南ICから約5分、米子西ICから約4分 【バス】米子市内循環バス「だんだんバス」湊山公園バス停下車徒歩2分 【電車】山陰本線米子駅下車徒歩約20分、タクシーで約5分です。
米子市児童文化センターのプラネタリウムの定休日は?
火曜日、年末年始、祝日の振替日※(2024年1月1月~)プラネタリウム投影時刻 平日11:00(団体申込み優先)、13:00、16:00 土日祝11:00、13:00、14:00、15:00、16:00 ※投影時間と内容は時期により変更あり、詳細は要問合せ

ページ上部へ戻る