※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
鳥取県米子市皆生温泉3[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR米子駅から皆生温泉行きバスに乗り約20分 皆生温泉下車徒歩5分 【車】米子自動車道米子ICから約10分 |
営業時間 |
終日開放 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
なし。 |
電話番号1 | 0859-34-2888 皆生温泉旅館組合 |
参拝後には温泉も楽しめる温泉街の氏神様
温泉街の一角に、松の木立ちに守られてひっそりと建つ皆生温泉の氏神様。祭神は大国主命。「皆、生きる」の名の通り長寿の神様として、長寿・家庭円満を願う人々が集まる。皆生温泉は、明治33(1900)年に漁師が海中に湧き出す温泉を発見したことから始まった、比較的新しい温泉地。参拝してから温泉に浸かって身も心も清めたい。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】一部屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】消毒液設置
【来場者へのお願い】入場時の手指消毒・検温/マスク着用
【取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください】