[公式ホームページなど、足立ぶどう園の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
甘熟重視、本物の味を提供
安心・安全・甘熟にこだわるため、減農薬・完熟堆肥投入、循環扇等を導入している観光農園。更に、生育に良いといわれるモーツァルトを聞かせブドウを栽培・熟成させている。栽培品種は黒系、赤系、緑(白)系を合わせて全32品種で、シーズンを通して様々なブドウが楽しめる。
見どころ
お土産用お持ち帰り(箱代別途)もあり、デラウェア(1キログラム1500円~)、巨峰(1キログラム1800円~)、その他品種(1キログラム2000~6000円)となっている。
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
松江/安来のイベント情報

玉造温泉 夏まつり2025
2025年7月19日(土)~8月31日(日)

どうなってるの? 錯覚のふしぎ展
2025年7月26日(土)~8月24日(日)

エクセルサマーブッフェ
開催中~2025年8月31日(日)
島根県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 足立ぶどう園の営業時間は?
- 9:00~17:00です。
- 足立ぶどう園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR安来駅からバスで約20分、市立病院前停留所下車、タクシーで約5分 【車】国道9号荒島交差点から広瀬方面へ約10分、足立美術館前交差点を右折、富田山荘を目指して進むです。
- 足立ぶどう園の定休日は?
- なし
- 足立ぶどう園の混雑する時間は?
- 10-12時が混雑します。