5-Daysこども文化科学館
5-Daysこども文化科学館の料金情報
料金 | 入場無料。 プラネタリウム観覧料 大人510円、高校生250円、シニア(65歳以上)250円、幼児・小中学生無料。団体(有料観覧者30人以上)は2割引 ※観覧チケットは1階チケットカウンターで各投影開始5分前までに購入 |
---|
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
広島のイベント情報

第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展
2023年7月22日(土)~10月15日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 広電2号線(宮島線)
- 広電3号線
- 広電6号線(江波線)
- 広電7号線
- アストラムライン
- 広電1号線(宇品線)
広島県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 5-Daysこども文化科学館の営業時間は?
- 科学館 9:00~17:00。プラネタリウム投影開始時刻 平日11:00、13:00、14:00、15:00。土日祝10:00、11:00、13:00、14:00、15:00、16:00です。※※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のため、当面の間プラネタリウム投影開始時刻を変更しています。詳しくは公式HPでご確認、または電話でお問い合わせください。
- 5-Daysこども文化科学館へのアクセス方法は?
- 【電車】広島電鉄原爆ドーム前電停から徒歩5分 【バス】広島バスセンター(そごう広島店3階)、旧市民球場跡地、原爆ドーム、紙屋町付近のバス停留所のいずれかで下車【車】山陽自動車道広島ICから約15分です。
- 5-Daysこども文化科学館の最寄り駅は?
- 原爆ドーム前停留所(広島県)、本川町停留所(広島県)、紙屋町西停留所(広島県)、県庁前駅(広島県)、紙屋町東停留所(広島県)です。
- 5-Daysこども文化科学館の定休日は?
- 月曜、祝日の翌日、12月29日~1月3日※※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のため、当面の間プラネタリウム投影開始時刻を変更しています。詳しくは公式HPでご確認、または電話でお問い合わせください。
- 5-Daysこども文化科学館の混雑する時間は?
- 12-14時が混雑します。※11:00〜15:00