※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
山口県下関市長府宮の内町1-18[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR下関駅から長府駅方面行きバスで約23分 城下町長府下車徒歩5分。JR長府駅からバスで約10分 城下町長府下車徒歩5分 【車】中国自動車道下関ICから約20分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
終日開放 授与所 大晦日~1月1日19:00程度まで受付、1月2日・3日7:30〜18:00程度まで受付 ※混雑状況によって前後することあり |
駐車場 |
20台 無料(バス1000円) 初詣臨時駐車場あり(30台) |
電話番号1 | 083-245-1093 忌宮神社 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑する曜日 土日祝、年越しから翌午前3時までと、1月1日から3日までの日中
足利尊氏や豊臣秀吉も参拝した勝運の神様
第14代仲哀天皇が九州熊襲ご平定のため、7年間仮の皇居として豊浦宮を定めた。忌宮神社はその旧跡に建立されたと伝わっている。旧国弊小社や延喜式内社としても定められた由緒ある神社。古来より文武の神(勝運の神)として武家や朝廷からの崇拝が厚く、足利尊氏や豊臣秀吉なども参拝している。また安産の神や家内円満、良縁の神として庶民の信仰も受けてきた。初詣の時期には1月1日午前0時に元旦初太鼓が披露される。神社青年部によるふく雑煮(12月31日~1月1日のみ※数量限定150杯)、甘酒やぜんざいの販売がある。時期(正月・節分等)限定で授与されるお守りなども用意されている。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】手指消毒/マスク/検温・体調管理の徹底/距離を意識した対応
【境内の対策】手水舎使用中止/鈴緒使用中止/窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【参拝者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の参拝自粛/咳エチケット/手指消毒/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等をご確認ください
タグ・カテゴリ
下関のイベント情報

幽霊まつり
2022年7月17日(日)

歴史体感 紙芝居「壇之浦合戦絵巻」
2022年4月1日(金)~6月30日(木)

常設企画展 徹底解剖 高杉晋作と奇兵隊
2022年6月21日(火)~9月19日(月)
山口県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集