直方谷尾美術館

風格がある外観は歴史の重みを感じさせる 画像提供:Nogata Tanio Art Museum
福岡県の天気
本日19℃7℃
明日15℃8℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

昭和初期の洋館の趣きを活かした市立美術館

昭和初期に建てられた洋館造りの医院を改装して生まれた美術館。元々は1992年に開設された私立美術館だったが、後に直方市へ寄贈され、2001年に市立美術館となった。年間を通じて収蔵品を展示している本館展示室や、季節毎にテーマを設定し展示している新館展示室がある他、庭と本格的な茶室も併設している(見学自由)。

見どころ

北へ徒歩5分の場所には、大正時代に銀行として建てられたレンガ造りの建物を改装した別館のアートスペース谷尾がある。レトロな外観が印象的な館内には、ガラス工芸品や福岡に伝わる陶器、高取焼が展示され、それらの魅力が楽しめる。

※掲載情報は2025年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

遠賀/筑豊のイベント情報

第14回宮若市まちの駅スタンプラリー

2025年9月20日(土)~12月14日(日)

旧伊藤伝右衛門邸 秋の企画展

2025年10月11日(土)~11月30日(日)

最寄り駅のスポットを探し直す

福岡県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集2025【九州】

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!九州の紅葉人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集
【九州・沖縄】

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!九州・沖縄の人気ランキングをチェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

直方谷尾美術館へのアクセス方法は?
【電車】JR直方駅から徒歩10分 【車】九州自動車道八幡ICから約10分です。
直方谷尾美術館の最寄り駅は?
南直方御殿口駅(福岡県)直方駅(福岡県)です。

ページ上部へ戻る