諏訪神社


住所 |
長崎県長崎市上西山町18-15[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】長崎電気軌道諏訪神社前電停から徒歩5分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
【通年】7:30~17:30 ※参拝は24時間可能 【年末年始】12月31日19:00~1月1日22:00、1月2日・3日7:00~21:00頃(参拝者次第で閉所) |
定休日 |
なし |
駐車場 |
150台 無料 大型バス駐車場あり。1月1日~3日は交通規制のため駐車場使用不可 |
電話番号1 | 095-824-0445 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑する曜日:土日祝の10:00〜13:00、正月:ほぼ一日、企業始まりの平日
大祭「長崎くんち」で有名な長崎総氏神
諏訪・森崎・住吉の三社を祀る、長崎の総氏神として知られる神社。大祭の「長崎くんち」は、日本三大祭のひとつに数えられ、国の重要無形民俗文化財に指定されている。社は70段以上の石段を上った高台にあり、初日の出スポットとしても人気。止め事などにご利益がある“止め事成就狛犬”をはじめとした、境内に祀られているユニークな狛犬も名物だ。
見どころ
正月限定の授与品としては、干支守、干支置物、破魔矢、熊手などが用意されている。また限定御朱印(書置きのみ)も1月1日から準備されている。節分には、節分豆が授与される。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
長崎のイベント情報

おおむら花まつり
2023年3月下旬~2023年6月中旬

長崎バイオパーク 世界のカブト・クワガタ展
2023年4月22日(土)~8月31日(木)
最寄り駅のスポットを探し直す
- 諏訪神社停留所(長崎県)
- 新大工町停留所(長崎県)
- 市民会館停留所(長崎県)
- 桜町停留所(長崎県)
- 新中川町停留所(長崎県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 長崎電軌3系統
- 長崎電軌4系統
- 長崎電軌5系統
長崎県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 諏訪神社の営業時間は?
- 【通年】7:30~17:30 ※参拝は24時間可能です。※【年末年始】12月31日19:00~1月1日22:00、1月2日・3日7:00~21:00頃(参拝者次第で閉所)
- 諏訪神社へのアクセス方法は?
- 【電車】長崎電気軌道諏訪神社前電停から徒歩5分です。
- 諏訪神社の最寄り駅は?
- 諏訪神社停留所(長崎県)、新大工町停留所(長崎県)、市民会館停留所(長崎県)、桜町停留所(長崎県)、新中川町停留所(長崎県)です。
- 諏訪神社の定休日は?
- なし※【年末年始】12月31日19:00~1月1日22:00、1月2日・3日7:00~21:00頃(参拝者次第で閉所)
- 諏訪神社の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。※混雑する曜日:土日祝の10:00〜13:00、正月:ほぼ一日、企業始まりの平日