※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
大分県豊後大野市三重町中津留300[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR三重町駅から車で約20分 【車】東九州自動車道大分米良ICから約60分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
9:00~17:00 夏季は延長営業 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
300台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 0974-26-2468 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土曜・日曜・祝日 11:00~15:00
千変万化の変化に富む世界でも珍しい水中鍾乳洞
30万年前の阿蘇火山大噴火により水没し形成された水中鍾乳洞。水中鍾乳石をはじめ、珊瑚石、ベルホール、ヘリクタイトが数多くみられる洞内は、水深40mの深渕、洞奥から湧き出る清流など千変万化の美を織りなす。また洞内の温度は16度で保たれているため、夏は涼しく、冬は暖かく、1年を通してマイナスイオンを感じながら洞窟探検できる。周辺は仏の里として整備されており、園内には虹の滝や稲積昇龍大観音、日本名水百選となる白山川の水汲み場、開世美術館などさまざまな楽しみ方ができるスポットがそろう。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
佐伯/竹田のイベント情報

第25回岡藩城下町雛まつり
2023年2月10日(金)~3月5日(日)

防災活動推進講演会
2023年3月10日(金)
大分県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 稲積水中鍾乳洞の営業時間は?
- 9:00~17:00です。※夏季は延長営業
- 稲積水中鍾乳洞へのアクセス方法は?
- 【電車】JR三重町駅から車で約20分 【車】東九州自動車道大分米良ICから約60分です。
- 稲積水中鍾乳洞の定休日は?
- なし※夏季は延長営業
- 稲積水中鍾乳洞の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、12-16時が混雑します。※土曜・日曜・祝日 11:00~15:00