[公式ホームページなど、大分県立香々地青少年の家のプラネタリウム館の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
大分県内唯一のデジタルプラネタリウム
香々地青少年の家のプラネタリウム館には、大分県内唯一のデジタルプラネタリウムがあり、星座や惑星について迫力の映像を見ながら学習できる。惑星を360度にわたって様々な角度から見ることができるので、まるで宇宙船に乗って宇宙を観察しているような気分だ。デジタルプラネタリウム上映会は毎月第3日曜のみだが、児童・生徒を対象にした天体観望会や宇宙や天文に関する講演会などがある、かかぢスター☆パーティー(予約制、有料)を年に数回開催している。
見どころ
楽しい解説員による解説がおススメ。解説員は複数名いるため、いつ来ても違う解説を楽しむことができる。
※掲載情報は2022年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
国東/宇佐のイベント情報

ハーモニーランド HAPPY CHRISTMAS
2023年11月17日(金)~12月25日(月)

【紅葉・見ごろ】長安寺
2023年11月下旬~2023年12月中旬

世界農業遺産の郷 田染荘 「千年のきらめき」
2023年11月11日(土)~2024年2月16日(金)
大分県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 大分県立香々地青少年の家のプラネタリウム館の営業時間は?
- 11:00、14:00です。
- 大分県立香々地青少年の家のプラネタリウム館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR宇佐駅から大交北部バス伊美行きに乗り約45分 香々地青少年の家入口下車徒歩15分 【車】宇佐別府道路宇佐ICから約45分です。
- 大分県立香々地青少年の家のプラネタリウム館の定休日は?
- 第3日曜以外
- 大分県立香々地青少年の家のプラネタリウム館の混雑する時間は?
- 10-12時、14-16時が混雑します。