[公式ホームページなど、延岡城跡・城山公園の詳しい施設情報を見る]
貴重品種を含む3300本のヤブツバキが魅了
江戸時代に日向縣藩主の高橋元種が築いた延岡城跡を整備した公園。本丸、二の丸、三の丸から成り、頂上の天守台跡地の鐘つき堂では鐘の音が時を告げる。園内には約3300本のヤブツバキが自生し、日本三大ヤブツバキ群として知られている。108種のヤブツバキに加え、桃色一重のノベオカや白地に紅の縦絞りが特徴のボクスイなど、城山原産の貴重な品種を観賞できる。また約250本の桜があり、花見の季節には灯りがともされ夜桜も楽しめる。
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
延岡/日向のイベント情報

美郷町ひかり輝く冬ほたるイルミネーション
2023年12月1日(金)~2024年1月26日(金)

ひむかの杜イルミネーション2023-2024
2023年12月9日(土)~2024年2月10日(土)

天岩戸注連縄張神事
2023年12月22日(金)
宮崎県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 延岡城跡・城山公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR延岡駅からバス(宮崎交通バス保健福祉大学行きに乗り約8分)で市役所前停留所下車、徒歩5分 【車】延岡道路延岡ICから約5分です。