台湾の豆花に京料理も!関西の豆腐&豆乳

2019年10月01日 15:01更新

関西ウォーカー

台湾の豆花に京料理も!関西の豆腐&豆乳

人気急上昇の台湾の豆花に京都観光で食べたい嵐山の湯豆腐など、関西で食べられる豆腐&豆乳のお店を紹介!

旨味の濃い豆腐がお代わりし放題!豆腐食べ放題のお店を厳選レポ

旨味の濃い豆腐がお代わりし放題!豆腐食べ放題のお店を厳選レポ

大豆のおいしさを味わい尽くせると噂の、豆腐の食べ放題を大調査!京都、大阪から厳選した2店をご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より> ■京豆富「不二乃」 創業から50年以上豆腐を作...

ライター3人娘が食べ比べ!専門店の豆腐&豆乳ドーナツ5選

ライター3人娘が食べ比べ!専門店の豆腐&豆乳ドーナツ5選

豆腐店や豆腐スイーツの専門店で楽しめるドーナツを甘い物好きなライターが食べ比べ!味の濃さや食感を実食レビュー!<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より> ■京豆庵 京都伏見稲荷店 「カラダ...

目の前で作って食べる!できたて豆腐&湯葉のお店6選

目の前で作って食べる!できたて豆腐&湯葉のお店6選

選び抜いた国産大豆にこだわった豆腐や湯葉を目の前で作ってくれる評判の6店を厳選。ココでしか味わえないできたてを満喫!<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より> ■「創作湯葉料理 ゆばんざい ...

酒場ツウが推薦!思わず酒が進む“絶品アテ豆腐”があるお店4選

酒場ツウが推薦!思わず酒が進む“絶品アテ豆腐”があるお店4選

関西ウォーカー編集部の呑み助たちが食べに通う、思わずお酒が進んでしまうおつまみ豆腐料理をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より> ■中国食府 双龍居 天満駅前店 北京の日航ホテル...

甘辛いダシに生湯葉が絡む逸品!「とようけ茶屋」の生ゆば丼

甘辛いダシに生湯葉が絡む逸品!「とようけ茶屋」の生ゆば丼

1897(明治30)年、北野天満宮の門前町・下の森商店街に創業した豆腐店「とようけ屋山本」。現在会長を務める山本久仁佳さんが3代目店主となったころは、遠方からの客や修学旅行生も増え「お豆腐はお店で食べ...

おいしい豆腐には理由がある。京の老舗「嵯峨豆腐 森嘉」の逸品を味わう

おいしい豆腐には理由がある。京の老舗「嵯峨豆腐 森嘉」の逸品を味わう

江戸後期、安政年間の創業以来、手作り豆腐にこだわる「嵯峨豆腐 森嘉」。川端康成や司馬遼太郎の小説にも登場する名店だ。こちらの定番商品が、絹ごし豆腐のようになめらかでありながらも、木綿豆腐のようなコシも...

ブーム到来中!センスが光るひんやり豆腐&豆乳スイーツ6選

ブーム到来中!センスが光るひんやり豆腐&豆乳スイーツ6選

アイスやかき氷、ティラミスにパフェなど、大豆の風味を最大限に生かしたこだわりの豆腐&豆乳スイーツが勢ぞろい!<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より> ■「KAYA cafe」ふわふわ食感の...

台湾スイーツ“豆花”が人気急上昇!大阪・神戸の人気店3選

台湾スイーツ“豆花”が人気急上昇!大阪・神戸の人気店3選

豆乳を固めて作る、台湾の定番あっさりスイーツ「豆花」が今大人気!ツルツル食感&手作りシロップの魅力にハマる人続出中。そんな豆花の名店をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より> ■「...

観光と併せて楽しみたい!京都嵐山の湯豆腐6選

観光と併せて楽しみたい!京都嵐山の湯豆腐6選

庭の眺めも涼やかな老舗から自家製豆腐が人気の店まで、嵐山観光の食事は絶品湯豆腐で決まり!<※情報は関西ウォーカー(2019年18号)より> ■「湯豆腐 嵯峨野」数寄屋の風情と日本庭園と共に 築10...

  1. 1

1/ 1(全9件中1〜9件)

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る