今日もまゆみは飛び跳ねる ~自閉症のわが子とともに~

2023年12月25日 13:42更新

東京ウォーカー(全国版)

今日もまゆみは飛び跳ねる ~自閉症のわが子とともに~

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれさん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大きな反響を呼んでいる。ウォーカープラスでは「今日もまゆみは飛び跳ねる~自閉症のわが子とともに~」と題して、にれさんが新たに描き下ろした漫画に加えて、エッセイも配信。人によっては「あるある」と共感したり、これまで知らなかった新発見があったり、ほっこりしたりもしてしまう…。そんなエピソードをお届けします。

「子どもの笑顔はお母さんの笑顔から」親が一息つくことも育児の一環!【作者に聞く】

「子どもの笑顔はお母さんの笑顔から」親が一息つくことも育児の一環!【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

自閉症育児の難しさ?睡眠不足とフラストレーションでギリギリの精神状態のなか、遂にわが子に手を上げてしまい…【作者に聞く】

自閉症育児の難しさ?睡眠不足とフラストレーションでギリギリの精神状態のなか、遂にわが子に手を上げてしまい…【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

重く、深く、心に沈んでいく「精神遅滞」の言葉。「この先どうすればいいのか…」と不安に飲み込まれ…【作者に聞く】

重く、深く、心に沈んでいく「精神遅滞」の言葉。「この先どうすればいいのか…」と不安に飲み込まれ…【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

ついに出た初めての発語!まわりより遅れながらも「少しずつ定型発達を追いかけていけるのでは?」という希望が膨らむ【作者に聞く】

ついに出た初めての発語!まわりより遅れながらも「少しずつ定型発達を追いかけていけるのでは?」という希望が膨らむ【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

「音楽ってすごい!!」音楽療育で仏頂面の我が子が笑顔いっぱいに!【作者に聞く】

「音楽ってすごい!!」音楽療育で仏頂面の我が子が笑顔いっぱいに!【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

「わかってくれている…」療育の先生の対応に思わず涙。やっと見つけた親子の居場所【作者に聞く】

「わかってくれている…」療育の先生の対応に思わず涙。やっと見つけた親子の居場所【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

嫌でも感じてしまう我が子の発達の遅れ。前向きになりたいが気持ちが追い付かず…【作者に聞く】

嫌でも感じてしまう我が子の発達の遅れ。前向きになりたいが気持ちが追い付かず…【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

引っかかった一歳半健診。子どものためにと気丈にふるまうも、一人になると涙が出てきて…【作者に聞く】

引っかかった一歳半健診。子どものためにと気丈にふるまうも、一人になると涙が出てきて…【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

思わず涙がこぼれてしまった一歳半健診の帰り道。未来への不安に押しつぶされ…【作者に聞く】

思わず涙がこぼれてしまった一歳半健診の帰り道。未来への不安に押しつぶされ…【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

一歳半健診を終え、発達検査を受けることになった我が子。その後告げられた言葉は…【作者に聞く】

一歳半健診を終え、発達検査を受けることになった我が子。その後告げられた言葉は…【作者に聞く】

知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に奮闘しながら、自閉症育児の悲喜こもごもを発信しているにれ(@nire.oekaki)さん。子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描いていて、大...

  1. 1
  2. 2

1/ 2(全13件中1〜10件)

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る