コーヒーで旅する日本/関西編|舞台役者からロースターへ。地域の日常に寄り添うコーヒーに見出した新たな表現の道。「明暮焙煎所」
関西ウォーカー
ストーリーのあるコーヒーを、自らの表現の集大成に

現在、店頭に並ぶ豆は、定番のブレンド3種に、季節のブレンド1種。シングルオリジン約8種と幅広い。ただ、焙煎度を見ると、浅煎りのカテゴリーがないことに気づく。「ご近所のお客が多く、嗜好が深煎り。情報によって先入観をもってほしくないのであえて表記してないんです。でも一度は試してほしいので、中煎りの豆はかなり浅めにしています」と、その理由は細やかな工夫にあり。いずれの豆も、柔らかな口当たりと丸みのある味わいで、お客の嗜好を広げることに腐心する。
一方で、「ブレンドは店のキャラクターが出るので、個人的にも楽しんで作ってます」と田村さん。中でも定番のブレンドは、爽やかな酸味に一日の始まりをイメージした中煎りの“明”、とろりとマイルドな果実味で飲み飽きない日常の中深煎り“日和”、まろやかに溶け合う苦味と甘味に夕暮れ時を重ねた深煎りの“暮”と、飲むシーンまで想像させるストーリーと共に提案。特に季節のブレンドは、その名付けを楽しみにするお客も多いとか。

「夏なら潮音、秋は染めと織るをつなげた“そめおり”など、響きがきれいな言葉を選んでいます。ある時、2周年記念のブレンドの名を、そのまま“2周年ブレンド”としたら、“名前が手抜きだから、これは名無しブレンドやな”、と言われたことがありました」と苦笑する田村さん。そんなお客の期待感は、愛着の裏返し。いかに地元に定着しているかが伝わるエピソードの一つだ。「明暮」という店の名もまた然り。「日々、コーヒーにどっぷり浸かっている感じもあり、1日の始まりから終わりまでという意味もあります。店をするなら、みんなに“~~さん”と呼びやすい語感をと思っていたので、開店当初から、“あけくれさん”と呼んでもらえるのは嬉しいですね」
それでも、オープンしてしばらくは、何としても豆を売らなければと、頑なになった時期もあったという田村さん。「その頃は、一人で切り盛りしていたこともあって、店を続ける大変さや、これまでの経験の積み上げの少なさを感じました。それまでは、誰かの力を借りてやってきた部分も多かったので、自分で何かしないと、という思いから視野を広げていきました」と振り返る。その時期を経て後に、季節のブレンドやカフェインレスなど豆の品揃えを広げ、春夏限定のコーヒーゼリークラッシュなどのオリジナル商品、パッケージも改良を進め、店の魅力を増していった。

同時に、当初からスペシャルティコーヒーの認知度がほとんどなかった界隈で、店を続けるうちに、その存在自体を広める必要があると強く感じた田村さん。「店で小さなセミナーを開いたり、ホームページに豆の背景やプロセスなどの情報を充実させたりして、周知に取り組んでいくと、“コーヒーって値段決まってないんだ?”とか、徐々にお客さんからの質問や反応が増えました。ここで興味を持ってもらったのをきっかけに、スペシャルティコーヒーの本質的な部分を伝えていきたい。時間はかかりますが、これからやっていくべきことだと感じます」
コーヒーを、自らの表現としての集大成にしたいという田村さん。「まだ知らないコーヒーが多すぎて、開店から5年経っても興味は尽きません。まだまだ紹介できていない産地が沢山あるので、これから増やしていきたいですね」。地域の日常と共に明け暮れる、小さなコーヒー店が紡ぐ筋書きのないストーリーは、まだ始まったばかりだ。

田村さんレコメンドのコーヒーショップは「VOICE of COFFEE」
次回、紹介するのは、神戸市中央区の「VOICE of COFFEE」。
「店主の坂田さんは、コーヒーとの向き合い方を最初に示してくれた、尊敬すべき先輩。焙煎を始めた頃は、ここで初めて飲んだイエメン・モカの風味を目指して試行錯誤を重ねていました。独特の空間やコーヒーに魅力があるのはもちろん、謙虚に味作りを追求する姿勢や、ロースター目線で循環型社会に貢献する取り組みなど、同業者としても共感できる部分が多い一軒です」(田村さん)
【明暮焙煎所のコーヒーデータ】
●焙煎機/フジ ローヤル 3キロ(半熱風式)
●抽出/ハンドドリップ(ハリオ)
●焙煎度合い/中煎り~深煎り
●テイクアウト/ あり(400円~)
●豆の販売/ブレンド4種、シングルオリジン8種、100グラム750円~
取材・文/田中慶一
撮影/直江泰治
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介