超簡単な節約美容食を直伝!さゆりさんだけでなく、かつみさんも若返り中!?【♡さゆりの超節約ごはん】
東京ウォーカー(全国版)
いつもと違うトマトの食べ方に挑戦したところ爆誕!
私はいつもその時家にあるもので料理するので、これも「ある日、家にある食材で作ったら偶然できた」というメニューです。血液をサラサラにするためにトマトを常備していて、普段はキュウリとトマトに愛用の「べんりで酢」をかけて食べてるんですけど、ちょっと別の食べ方をしたくなった時に思いつきました。

ちょうどバジルソースが冷蔵庫にあったので、「キュウリとトマトと青じそを合わせたら、おいしいんと違う?」と思ってやってみたんです。見た目もオシャレじゃないですか~?かつみさんも初めて出した時に「何やこれ!」と言ってくれて、ひと口食べたら「さゆりちゃん、すごいな~!俺、すっきゃわー」と大満足。今では大好きなメニューです。

おそうめんが余っている方にもオススメ
最初はお豆腐ではなく、夏にいただいて余っていたおそうめんにかけました。 まず麺に麺つゆを軽くかけ、その上に具材とバジルソースを乗せるんですけど、食べる時にこの隠し麺つゆがいい仕事してくれるんですよ。和洋折衷ですけどいい感じにマッチするので、ぜひ試してみてください。


かつみさんはおそうめんが好きで、「これ、めっちゃ好き!おかわり〜」と言われたんですけど、その日はおそうめんがなくなってしまったのでお豆腐にかけてみたら、こちらもおいしくて。おそうめんは意外と高カロリーなので、それ以降、我が家ではお豆腐にかけるのが定番になりました。
更年期が気になる年頃になり、イソフラボンを摂取するためにお豆腐もよく食べますね。若い頃はお肌に透明感が出るようビタミンCを意識していたのに、50代に入ってだいぶ変わりました。

同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全38枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介