コーヒーで旅する日本/関西編|普段使いだからこそ質の高い一杯を。コーヒーを起点に多様な人々の日常が交わる「HAKUBI COFFEE」
関西ウォーカー
エスプレッソの抽出方法に注目した独自の提案

西浦さんが長年、追求してきたエスプレッソの抽出には、スイッチ一つで抽出できるポンプ式ではなく、レバー式のマシンを導入。見た目のインパクトもさることながら、レバー式ならではのメリットも考慮した上での選択だ。「ポンプ式は最大9気圧ですがレバーは最大12気圧までかけられるので、豆を細かく挽いてもしっかりコーヒーの旨みを抽出できます。またマシンの故障はポンプが原因になることが多く、レバー式ならそのリスクが減るのも理由の一つ。何より、ポンプ式はボタンを押すだけですが、レバー式は逐一レバーを倒して、戻るまで抽出の様子を見なければならないので、一杯ずつ向き合ってコーヒーを淹れる感覚があります。この仕組みだからこそ、目の前の一杯に集中するようになりましたね」

さらに、同じエスプレッソでも、抽出液の前半部分だけを供するモデルノ、すべてを抽出するイタリアーノと、2種の異なる抽出方法を選べる提案がユニークだ。「モデルノは、リストレットと呼ばれる抽出方法で、抽出の前半に出やすいアロマの広がりと華やかな酸味を楽しめます。イタリアーノは、抽出後半に出る苦味も含めて味のバランスを取った淹れ方。やってみると、思った以上にお客さんの好みが分かれるのが面白いですね」。ブレンドや豆の違いではなく、抽出方法の違いに着目するあたりは、メカ好きの西浦さんならではだ。
日常の何気ない一杯だからこそ、質の高いコーヒーを

かつては深煎りの豆を使ったエスプレッソをミルクで割る、シアトル系の味が好みだった西浦さんだが、現在は中深煎りで豆の個性と酸味を感じるコーヒーが店の柱に。自ら焙煎も手掛けるようになってからは、味わいに対する意識も大きく変わったという。「豆を仕入れていた時は、細かいところに気が回らず、客観的に考えることをやめてしまう傾向がありました。でも、自分で焙煎を始めると、時に味がブレたりするので、意識して違いを見つけないといけない。その小さな差を感じることの大事さに気付けたのは大きい。今はお客さんの好みに合わせて微調整もできます。店が提供するものの細部まで突き詰めてこそ、お客さんが気持ちよくコーヒーを楽しんでもらえると思っています」

とはいえ、西浦さんにとって、コーヒーは一つのツール。その真意は、ロンドンで経験した、日常にあるカフェの存在が大きく影響している。「コミュニケーションのきっかけだったり、気持ちのスイッチの切り替えだったり、コーヒーは生活の中でさまざまな場面で飲まれるもの。抽出の様子が全て見えるオープンカウンターで、お客さんとの距離を近くしていることも、普段、コーヒーを楽しむ場としての工夫の一つ。店を訪れる理由は会話とか、気分転換とかでもいいんです。普段使いの一杯でも質の高いものをと思っていますが、コーヒーは主役でなく脇役。日常のお供としてより身近に感じてもらうと同時に、コーヒーを起点にして楽しいつながりを広げていきたいですね」

西浦さんレコメンドのコーヒーショップは「喫茶 路地」
次回、紹介するのは、大阪市北区の「喫茶 路地」。「間借りで営業をしていた店の近所にあって、豆を卸してもらったり、イベントの手伝ったりするなかで、ご縁が深まった一軒。店名通り、細い路地にある古い建物独特のロケーションと、店主の岩金さんの穏やかな雰囲気がとてもマッチしています。直火焙煎のコーヒーも、スモーキーな香りも包み込むような柔らかな風味で、作り手の人柄が伝わる味わいです」(西浦さん)
【HAKUBI COFFEEのコーヒーデータ】
●焙煎機/Bideli(中国) 2.5キロ(半熱風式)
●抽出/ハンドドリップ(フラワードリッパー)、エスプレッソマシン(ACS)
●焙煎度合い/浅煎り~中深煎り
●テイクアウト/ あり(580円~)
●豆の販売/ブレンド2種、シングルオリジン3~4種、100グラム780円~
取材・文/田中慶一
撮影/直江泰治
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介