コーヒーで旅する日本/九州編|渡り鳥のように北欧から日本へ。「FUGLEN FUKUOKA」がコーヒーの街、福岡にもたらすもの

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国的に盛り上がりを見せるコーヒーシーン。飲食店という枠を超え、さまざまなライフスタイルやカルチャーと溶け合っている。なかでも九州はトップクラスのロースターやバリスタが存在し、コーヒーカルチャーの進化が顕著だ。そんな九州で注目のショップを紹介する当連載。店主や店長たちが気になる店へと数珠つなぎで回を重ねていく。

「FUGLEN FUKUOKA」でも北欧のミッドセンチュリーのインテリアを多用

九州編の第65回は、福岡県福岡市にある「FUGLEN FUKUOKA」。ノルウェーのオスロに本店を構え、海外初の支店として開いたのが東京・渋谷。現在、浅草、羽根木公園に加え、神奈川県川崎市にロースタリーを展開する人気コーヒーショップだ。2022年9月に九州初となる店舗を福岡にオープンさせ、コーヒー好き以外からも注目される同店。ノルディックローストと呼ぶ果実味を前面に打ち出した浅煎りコーヒー、さまざまなシーンで利用できるフレキシブルなスタイル。オープンから約半年を経て、福岡のコーヒーシーンに馴染み始めた「FUGLEN」の魅力を探る。

「FUGLEN FUKUOKA」のマネージャー、鮫島隆秀さん

Profile|鮫島隆秀(さめしま・たかひで)
1988(昭和63)年、神奈川県藤沢市生まれ。大学卒業後、金融機関に就職。約4年勤めた後、ワーキングホリデー制度を利用し、カナダ、オーストラリアでそれぞれ1年ずつ暮らす。現地でコーヒーを主体としたカフェカルチャーに触れ、カフェがコミュニケーションの生まれる場所であることを実感。帰国後、飲食業の世界に飛び込み、30歳で「FUGLEN ASAKUSA」で働き始める。2022年9月にオープンした「FUGLEN FUKUOKA」のマネージャーとして福岡に異動。

オスロ発、世界的なコーヒーショップ

シンボルマークの鳥はアジサシという渡り鳥

1963(昭和38)年にノルウェーのオスロで創業した「FUGLEN(フグレン)」。もともと「KAFFE FUGLEN」という地元民に愛された喫茶店だったが所有者の事情により閉店せざるを得なくなり、2008(平成20)年に現在のオーナー・アイナール氏が店舗を買い取って「FUGLEN」を誕生させた。独自のコンセプトである“カフェバー&スカンジナビアデザイン&カクテルバー”を確立し、今では世界的なコーヒーショップとして広く知られるまでになっている。

ノルウェーのイラストレーター、Bendik Kaltenborn氏が手がけたイラストレーションもシンボリック

そんな同店が海外初の支店として2012(平成24)年にオープンしたのが渋谷区富ヶ谷にある「FUGLEN TOKYO」だ。オスロの本店同様、1940〜1970年代のアンティーク家具や壁紙が配された空間は開店当時から話題を集めた。生豆の果実味を表現したノルディックロースト(浅煎り)のコーヒー、ノルウェーのスピリッツを使用したカクテルなど、ドリンクメニューも当時の東京では真新しく、またたく間に富ヶ谷エリアのアイコン的なカフェバーへと成長。コーヒー好きの間で「FUGLEN」の名は広まり、遠く九州にいても、その噂はよく耳にした。「一度は行ってみたい」と思っていた人も多いはずだ。

縁と街の雰囲気に惹かれ、福岡へ

博多スターレーン跡地に完成した博多イーストテラス1階に店を構える

「『FUGLEN』が福岡にオープンするらしい」という噂を耳にしたのは2022年5月ごろ。関東以外で初の出店となる場所が東海や関西を飛び越えて福岡だったのはなぜなのか。「FUGLEN FUKUOKA」のマネージャー・鮫島隆秀さんに聞いてみた。

「当店が入っているオフィスビル『博多イーストテラス』にはハイブリッド型スモールオフィス『Mol.t』があるんですが、そちらからお声がけいただいたのがきっかけです。そして弊社代表である小島賢治も関東以外への出店は以前より考えていました。福岡は世界トップレベルのロースターやバリスタがいて、独自のコーヒーカルチャーが根付いている街であることなど、さまざまな要素が重なり合い、福岡に出店することに決めました」

昨年秋に行われた「PARK×COFFEE」の会場となった

鮫島さんは、「FUGLEN FUKUOKA」がオープンした後、2022年10月1日と2日の2日間にわたり博多イーストテラスで開催されたイベント「PARK×COFFEE」に触れ、こう続ける。

「『PARK×COFFEE』には当店も参加させていただいたのですが、来場者の多さに驚かされました。博多駅そばというアクセスの良さはもちろんあるのでしょうが、コーヒーがこれだけの人を集められるのは純粋にすごいこと。福岡はコーヒーが愛される街だと強く実感しましたね」

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る