YouTuberむぎが氏のワンルームで楽しむ晩酌エッセイ/むぎが氏とワンルーム酒場(1)今日は余市解放日

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

さて、切ったネギときのこ族(エノキと椎茸)、焼き豆腐を鍋に入れてお肉様も2枚くらいいっちゃいましょうか。あっという間に飲み干したグラスに氷を継ぎ足し、余市と炭酸水を入れる。

今日は余市解放日だ。

ドンドットット♪ ドンドットット♪ また脳内では「曜日対抗ロックフェス」が繰り広げられる。聞こえるのは解放のドラムなのか。ここは私の(贅沢)最高地点だ。

Thank God It’s Friday!!!! 神様ありがとう、今日は金曜日!

ボーカルらしき戦士はスーツの鎧をはいでお酒を片手に持つ。老いも若きも平等な金曜日。

私は若い時、バーテンダーをしていて金曜夜は働きに出ていたのですが、金曜日はみんな解放された戦士のようで平日より活気があり忙しいけどそれが好きだった。疲れた人に美味しいお酒を、空間を、提供したいという気持ちは今も忘れない。今、思えばバーテンダーは私の天職だったかもしれない。

脳内フェスはここまでにして、しゃぶしゃぶに戻ろう。野菜も用意したのでお肉以外も食べようと、とりあえず焼き豆腐を口に入れる。

これが……とてもあっっっつい!!! お肉だけでなく私の存在も忘れるなよと主張するかのごとく、とても熱かった。ごめんなさい。焼き豆腐がお口の中をほくほくにする。熱くなったお口にすかさず余市ハイボールを流し込む。熱さが落ち着き、余市のエレガントでピーティな余韻が残る。

あっつあつ焼き豆腐がなければ味わえない、なんともいう爽快感、達成感、充実感。ハイボールでお口の熱さを和らげることに、一種の快感を覚える。 真夏の昼間、外を歩いていてダラダラと体中に汗が溢れ出す中、目の前に現れたコンビニ(オアシス)に入り全身で冷気を感じ、汗を落ち着かせる。そんなのに似てる。

見栄え要因の椎茸も食べてみる。椎茸は、根っこだけを切り、頭と根っこは別でお湯に入れてた。椎茸の大きな頭の部分をそのままがぶっとかじる。肉厚でジューシーではないか……! それでいて土のような自然な感じがたまらない。

野菜を一通り堪能したところで、お肉様を救出する。実はごまだれも良いかなと思ったが、『黒毛和牛かた霜降りしゃぶしゃぶ用(みすじ)4等級』はなるべく素材の味を生かして食べようと思い、お次はお塩でいただきます。

取り出したお肉様に、優しく塩をふりかける。お口に運び、噛むといつものように柔らかく肉の旨味がより引き出してくる味わい。これも良い、美味しい。すかさず余市ハイボールを飲み込む。 優しい肉と優しいハイボールが混ざり合い優しい世界だ。

今回は和風をテーマに、余市のおくゆかしさと和牛の優しい旨味はベストマッチだった。ぜひ日本の文化遺産にしてもらいたいほどですね。

金曜日の夜に、1人しゃぶしゃぶをするのは客観的に見てどこか寂しいけど黒毛和牛8枚を独り占めできるのは幸せでした。自分だけの小さな幸せ、ガラパゴスハッピーを私は今日も見つけ、噛み締めて独自の進化を歩んで行きたい。8枚のお肉なので物足りなさも感じたが、それが私としゃぶしゃぶの良い距離感。足りないくらいでいいんですね。

すみませんが、余市はまだまだあるし、解放日なので飲んでいきます。

未来の私、二日酔いで頑張ってください。

【写真】晩酌で楽しんだ余市本人提供写真

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る