潮っぽい風味を楽しめるスーパーハイボールとは?/むぎが氏とワンルーム酒場(5)体力ゼロでも最短で作れる最強おつまみ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


一口目にカリラの上品な潮っぽさ、そして強めのスモーキーさを感じる……美味しい。後から、ジョニーウォーカーレッドのさっぱりとした味わいが追いかけてくる。フロートしているので、最初の一口、二口はカリラの味わいを楽しめ、徐々にジョニ赤とカリラが混ざってゆく。スーパーハイボールは一杯でいろんな味を楽しめる面白い飲み方です。まるで春夏秋冬のようですね。ジョニ赤とカリラ以外でも、ブレンデッドウイスキーのキーモルトを調べて、ハイボールの上からそのキーモルトを優しく注げば、スーパーハイボールが完成するので興味がある方はぜひ試してみてください。

さて、手抜きおつまみの様子を見てみましょう。魚焼きグリルを開けると、チーズが良い感じにとろけていて、餃子の皮は外側がパリパリして、とても美味しそう。このままでも良いが、この上にスーパーで買った刻みねぎを乗せちゃう!!!あら!まぁ!なんと色味も綺麗になりました。豚バラもやしも電子レンジから取り出し、ラップを開けると、ご機嫌に湯気が立ちのぼる。シンプルにポン酢をかけ、こちらにも刻みねぎを乗せて完成。

スーパーの刻みねぎは本当に便利。余ったら、朝食の納豆にも入れられるし、味を引き締めてくれる。お前たち最高だぜぇ!!ううおおぉぉぉ!

それでは本日の晩酌、準備完了でございます。まずは、ピザ風しらすからいただきます。カリッッッ!ぎゃああ!外がカリッカリ!そんでもってしらすはふわふわ!程よいしらすの苦味とチーズの濃厚さが美味しい。刻みねぎを乗せることでさっぱり和風感も出る。すかさずハイボールを流し込む。今晩も、無事優勝です。

カリラのチョイ薄まったしょっぱさがとてつもなく合う。通常のハイボールより濃いめなので、ディープな味わい。しらすもたっぷり入れたので、贅沢な味わい。ただ、ちょっとだけ惜しかったのが魚焼きグリルで焼いたので、餃子の皮の真ん中らへんはカリカリにはならなく、ちょいカリカリくらいになった。多分、本物のオーブンやトースターで温めたら、より違ってくると思う。それだけが残念。ぬぉぉぉぉ!ますますオーブン電子レンジが欲しくなってきた。

お次に豚バラもやしをいただきます。豚バラで豆もやしを包むように箸で取り、口へ運ぶ。豆もやしがシャキッシャキ……!!豚バラの脂と旨味が溢れ出し、ボリューム感あるおつまみだ。ポン酢もさっぱりとしていて、複雑な調味料は入れずにポン酢のシンプルな味付けだけで良いのだと改めて気づかされた。

ごくごくごくと、スーパーハイボールを流し込む。整います。ジョニ赤カリラハイボールが、豚バラの脂をさっぱりとちょいスモーキーな味わいで洗い流してくれる。ちなみに、ベースのジョニ赤はさっぱりといろいろなおつまみに合うので、普段飲みにもGOODです。

ピザ風しらすは、しらすをウィンナーに変えたりと、色々汎用性も高そうなのでまた体力が落ちた時に試してみたい。豚バラもやしも、もやしをキャベツに変えたり……いや、やっぱり豆もやしが良いね!!!!

今日は疲れ果てたけど、乗せるだけの超簡単おつまみのピザ風しらすと、豚バラもやし、そしてスーパーハイボールで少し体力が回復した。しかしながら、ちょっと元気になってしまうとどうなるかというと、ご存じの通りお酒が止まりません!!!!幸い、美味しいおつまみもたくさんあるので、明日のことは考えず今日も私は飲み続けます。少し前までは元気がなかったのに、なんて不思議!

毎日疲れる原因は、お酒の飲みすぎかもしれない。だけど、晩酌なしでは生きてゆけない。私の人生で晩酌(昼飲みも)は生活の一部だ。晩酌のない人生なんて…晩酌のない人生なんて………すみません、今日も良い例えが浮かびませんでした。みなさんの日常の晩酌に少しでも役に立てれたら幸いでございます。

それでは、ご自愛くださいませ。

【写真】晩酌で楽しんだジョニーウォーカーレッドのハイボールに、カリラを入れたスーパーハイボール本人提供写真

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る