キャンプ場徹底解剖!「青川峡キャンピングパーク」(三重県いなべ市)【後編】|コテージやキャビンの快適性を調査!
東京ウォーカー(全国版)
キャンプの新しい楽しみ方を提案する「キャビングサイト」
ログ小屋2棟とウッドデッキで1サイト。“遊ぶ”“食す”“癒す”の3テーマがそれぞれ2サイトずつ、計6サイトあり、設備はテーマにより異なる。ログ小屋は人気ブランド「BESS」が手掛けた「IMAGO」を使用し、1棟は寝室、もう1棟はリビングスペースになっている。室内に温水洗浄便座付きの水洗トイレ、エアコン、2段ベッドがあり、ウッドデッキには給湯器付きシンクを備え付け。タープや焚き火台も完備している。マットとシーツはあるが布団がなく、シュラフ、毛布はレンタル可能。シャワーはサニタリー棟へ。キレイでかわいい設備だが、いい意味で快適すぎないのは、よりアウトドアを楽しめるよう考えられたポイントだ。
快適なキャンプライフを支えるサポート体制
キャビン泊やコテージ泊ではしっかりとした建物が備わるため安心感はあるが、それでも設備に不足や不具合があった時に頼りになるのが、スタッフのサポート体制。センターハウスではさまざまなグッズや食料を販売しており、万が一の時も心強い。トイレやシャワーがないタイプは、清潔感のあるサニタリー棟を利用しよう。約10人が入れるほど広々としたセンターハウスの大浴場でゆっくりと湯船に浸かるのもいい(※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休業中)。
さらに、予約すればBBQの食材を用意してもらうことも可能。車で10分圏内にスーパーやコンビニがあるので食材の調達に困ることはないが、下処理まで済ませてあるので焼くだけなのがうれしい。緑に囲まれたロケーションが気持ちいい炭火焼ハウスを利用するのもおすすめ。川で水遊びをしたり、隣接する青川公園のすべり台や遊具で遊び回ったり、存分に満喫した後なら食事もいっそうおいしく感じられるはずだ。
キャビンやコテージは、建物によって設備が大きく異なる。キャンプならではの雰囲気とロケーションを楽しむのか、自宅のような快適さを求めるのか、目的に合った建物を選びたい。
「青川峡キャンピングパーク【前編】|テント泊で気になる設備をとことんチェック!」記事はコチラ
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全13枚)
いまAmazonで注目されているキャンプ用品の商品
※2025年10月26日04時 時点の情報です
-

GEKETY コンパクト 足踏み式 【約10CM厚さ】エアーマット 無限連結可能 枕付き 災害 車中泊 キャンプ用品 テントマット 厚手 軽量 防水防潮 持ち運び便利 簡単収納 収納袋付き 2個セット
新品最安値:7,580円
-

Overmont DS-300 アルミ クッカーセット アウトドア鍋 アウトドアケトル キャンピング 調理器具 収納袋付き 2–3人に適応
新品最安値:2,984円
-

Coleman(コールマン) 焚き火台 ファイアーディスクソロ 直径約30cm アウトドア キャンプ 焚火 BBQ ソロキャンプ 3秒設置 お手入れカンタン ステンレス
新品最安値:4,030円
-

Hikenture キャンプ 枕 軽量 コンパクト【140g·手のひらサイズ】綿100%カバー 防滑処理 キャンプ まくら エアーピロー アウトドア 枕 キャンプ用枕 エアピロー 空気枕 エアー枕 携帯枕 コットン 収納袋付き 車中泊 ツーリング
新品最安値:1,990円
-

【YOGOTO】 ペグハンマー 安全 ベルト付 収納ケース付
新品最安値:2,398円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介








