コーヒーで旅する日本/関西編|飲んだ後にふと“おいしいな”と口をつく。「K COFFEE」が目指す、誰もが心地よさを感じるコーヒー

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国的に盛り上がりを見せるコーヒーシーン。飲食店という枠を超え、さまざまなライフスタイルやカルチャーと溶け合っている。なかでも、エリアごとに独自の喫茶文化が根付く関西は、個性的なロースターやバリスタが新たなコーヒーカルチャーを生み出している。そんな関西で注目のショップを紹介する当連載。店主や店長たちが気になる店へと数珠つなぎで回を重ねていく。

元ガソリンスタンドの店舗は、ほとんどをDIYでリノベート


関西編の第23回は、奈良県大和郡山市の「K COFFEE」。2014年のオープン当初は、古いガソリンスタンドを改装した店構えと、“金魚が泳ぐ電話ボックス”で話題を集めたが、近年は奈良の実力派ロースターとして関西でも注目の存在に。幼いころからコーヒーが苦手だったという店主の森さんは、郡山への移住を機にコーヒーの魅力を再発見。旺盛な探求心と行動力で店を立ち上げた今も、焙煎に対する追求は止まることがない。興味を持ったらとことんまで、“好きこそものの上手なれ”を体現する森さんが追求する理想のコーヒーとは。

店主の森和也さん


Profile|森和也(もり・かずや)
1978(昭和53)年、大阪府大阪市生まれ。大阪のお好み焼き店で5年の勤務を経て、結婚と奥様の出産を機に奈良県大和郡山市に移住。家事・育児中心の主夫生活の傍らコーヒー店の開業を目指し、コーヒー教室やシアトル系カフェでのアルバイトで経験を積み、地元の商店街で週末カフェをスタート。2013年、市内の空き家を活用したアートイベントで、ガソリンスタンド跡地の展示会場でコーヒーを提供し、終了後も継続出店する形で、2014年に「K COFFEE」をオープン。2021年には奈良県北葛城郡に2号店「MORI ROASTERY」をオープン。

郡山への移住を機に、コーヒーの真の魅力を再発見

店の外観はあえて塗り直しなどはせず、元の建物の年季を感じさせる

金魚の養殖で全国に知られる奈良県郡山市。「K COFFEE」が店を構えるのは、城下町の面影を残す目抜き通り・柳町商店街の入口。と言っても、ぱっと見は古いガソリンスタンドの跡地で、目立った看板も見当たらない。もちろん、歴としたコーヒーロースターだが、「知らずに来た方には、“ここは何の店?”と聞かれますね」と屈託なく笑う店主の森さん。界隈の雰囲気とは一線画した、この店の不思議な存在感は、そのまま森さんのユニークなキャラクターを体現している。

そもそもは出身地の大阪でお好み焼き店の開業を考えていたという森さん。5年ほど働いた修業先の店では店長まで務め、家に鉄板やテコなどの道具も揃えていたほど。その頃は、コーヒーはむしろ避けていたという。「子供の頃に缶コーヒーでお腹を壊して以来、苦手意識がついてしまっていたんです」と振り返る。結婚して子供が生まれたのを機に、育児・家事が生活の中心に。出産から2年後には、奥様の実家でもある奈良県郡山市に移住することになり、森さんは仕事を辞め、本格的に主夫へと転身。ただ、これが思わぬ転機を呼び込むことになる。「郡山に移り、家族で出かけたカフェで、久しぶりにコーヒーに手を伸ばしたら、“今は意外と飲めるやん”と気付いたんです。それ以上の特別な感慨はなかったんですが、それがきっかけで、 “淹れ方はどうしてるのか?”ということが気になりだしたんです」

通称・金魚ストリートとして親しまれる柳町商店街


自らを評して、「人に勧められて興味を持つことがないけれど、自分から関心を抱いたものにはとことん向かっていくタイプ」という森さん。早速、コーヒーのことを学べる場を探し、地元の焙煎卸・香豆舎が主催する月1回の教室に通い始めた。「抽出とか手焙煎とか、ここでコーヒーのイロハを教わりました。豆に湯を注ぐと膨らんでいく様子や、シャカシャカと手網を振る作業は思ったよりも楽しくて、おいしいコーヒーは豆が新鮮であること、というのも知って、どんどん深みにはまっていきました」。そこで、もしかしたらカフェならできるかもしれないと、近隣のスターバックスでのアルバイトもスタート。それまで訪れたことすらなかったが、とにかく家の近くの店で経験を積もうという一心だった。ただ、実際の現場は、教室で学んだことと異なることも多く、「店に入りたてにも関わらず、違和感のあることに対しては、改善の提案まで出したことがありましたね」と森さん。ひとたび関心を持つと、旺盛な探求心は止まることはなかった。

テイクアウトのコーヒーは、豆の特徴に合わせてドリッパーを変える


それでも、実際に開業するにはまだまだ足りないものが多かった。そこで、手始めに市内の商店街で週末カフェを開き、地域のお祭りやイベントにも参加して、コーヒー店主として実践の場を得た森さん。当初は手網の焙煎で豆を用意したが追いつかず、初めて電熱式の小型焙煎機を導入。さらに知人の所有する焙煎機を借りるなどで対応するなかで、ほどなく自らの焙煎機を購入することになるのだが、この時のエピソードからも森さんのキャラクターが伝わる。「大型の焙煎機を探していくうちに、井上製作所製の中古の直火式焙煎機を見つけたんです。ただし、条件が“宮崎県での引き取り”。それでも、どうしても欲しくて、フェリーに乗って取りに行きました。しかも日帰りで(笑)」

【写真】4年前まで店先にあった金魚電話ボックスを目当てに、当時は多くの見物客が訪れた


思わず舌を巻くたくましい行動力で、着々と設備を整え、日に日に開業への気持ちが高まっていた森さんに、チャンスが巡ってきたのは2013年。地域の空き家を活用したアートイベント・はならぁとの開催にあたり、期間中にコーヒーを提供することになった場所が、すでに役目を終えていたガソリンスタンドだった。

敷地内の電話ボックスを水槽に改造した、“金魚電話ボックス”の展示と併設される形で、森さんが会期中の1週間、コーヒースタンドとして営業。イベント終了後は作品と共に撤去される予定だったが、この場所に可能性を感じた森さんは、このまま継続したいと主催者に直談判。その熱意が認められて、2014年、改めて「K COFFEE」としてオープン、新たな拠点を手に入れた。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

ページ上部へ戻る