<画像16 / 18>「切手」のデザインは誰がどうやって決めている?8名のデザイナーの遊び心が詰まった切手制作の裏側に迫る

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

玉木さんが担当した、江戸時代の絵師・俵屋宗達の屏風「風神雷神図屏風」を取り上げた切手。こちらは日本の紙幣と同じ、凹版印刷が用いられている。「切手趣味週間」(2018年4月20日発行)

キーワード

ページ上部へ戻る